駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

3/2(水)3年学年集会

画像1 画像1
修学旅行の準備が本格化してきました。奈良公園班行動の行程を作成するポイントが紹介され、コース作成に取りかかります。どんなコースができるのでしょうか?楽しみです。(桝田)

3/2(水)1年校外学習前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の横浜校外学習に向けて最終確認です。しおりの内容は理解できていますね。スローガン「楽学両道 びっくり…新しい発見・じっくり…学び・たっぷり…思いで作り」の達成をめざして充実した一日にしましょう。(桝田)

3/2(水)校内の工事はほぼ終了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
2月は格技室の空調設備設置工事と屋上の防水工事が続いていました。先週末でその工事もほぼ完了しました。格技室のエアコンはまもなく使用できる予定です。屋上の防水工事完了後には、世田谷区の「ゼロ・カーボン」の取り組みとして、ソーラーパネルが設置される予定です。(桝田)

3/1(火)3年修学旅行が近づいてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年9月から3月に延期をした修学旅行まであと12日となりました。2階の廊下には、夏休みの課題で取り組んだ事前学習新聞が掲示されています。計画作りの参考になりますね。何かと制約が多い修学旅行となりそうですが、駒中生活の有終の美となるよう、実りのある修学旅行にしましょう。期待しています。校長室前にも資料を掲示しましたので見てくださいね。(桝田)

3/1(火)生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いものでもう3月です。3月は生徒会朝礼から始まります。昨日行った専門委員会と生徒協議会を受けて、学校全体に伝えたいことを委員長から話しました。3年生の教室は空席が目立ちますが、本日は都立一次入試の合格発表日でもあり、インターネット発表を確認してから登校することになっています。職員室には、3年生からうれしいお知らせが続々と入っています。(桝田)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3
(木)
校外学習
3/4
(金)
校外学習(2年)
3/8
(火)
オリパラ講演会

学校概要・基本情報

学校評価

PTA

月別行事予定

令和3年度 学校だより