駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

明日から期末考査

画像1 画像1
明日から3日間、一学期の期末考査です。今年は、一昨日の日曜日まで運動部の公式戦に関わっていた生徒も多かったですが、今週からはテストのために頭を切り換えて勉強に取り組んでいることと思います。一年生にとっては初めての全教科になります。三年生は進路に向けて取り組み方も真剣さが増しているようです。今週はテストウィーク。全力でがんばりましょう。

下校時の声かけに注意

世田谷警察からの連絡で、近隣の中学校で、下校時に女性から声をかけられる生徒が多数出ているとのことです。「写真をとらせて」「学校で一番かわいい人を教えて」等で、今のところ実害はありませんが、個人情報にも関わり、危険の入り口になる可能性があるので、今朝の朝会でも生徒に注意喚起しました。本校の生徒も何人か声をかけられたとのことです。相手が女性なのでつい気をゆるしてしまう面があり、世田谷署では、しつこい場合などは迷わず110番してほしいとのことです。

運動会午後は1時からです

画像1 画像1
午前の競技は15分早く終わりましたが、午後は予定通り1時から始めます。少し肌寒いくらいの陽気ですが、運動をするにはちょうどいい気温です。

開会式は8時40分です

さきほどのお知らせで、開会9時と記しましたが、開会式8時40分、競技開始9時です。お詫びして、訂正いたします。

運動会、本日開催します

画像1 画像1 画像2 画像2
延期されていた運動会は、本日開催いたします。9時開会となります。生徒の皆さんはお弁当が必要です。

重要 運動会は延期です

本日予定されていた運動会は、雨天のため14日(火)に延期といたします。本日は、授業となります。生徒の皆さんは、お弁当が必要です。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7
(水)
全校朝会
3/8
(木)
三年生校外学習
3/9
(金)
総合的な学習発表会(2年)
3/12
(月)
異文化理解学習 「留学生が先生」 (3年)
3/13
(火)
生徒朝会