水泳指導が始まります。睡眠を充分にとり体調を整え、水泳に臨みましょう。

重要 区陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月25日(水)第63回世田谷区中学校陸上競技大会が開催されました。台風の影響であいにくの雨となりましたが、代表選手は各自の出場種目で大健闘しました。主な成績は学校だよりに掲載します。

感嘆符 校内ハローワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月20日(金)に1年生対象の校内ハローワークが行われました。これは本校のキャリア教育の一環として行われるもので、少人数ゼミ方式による職業指導です。生徒は各自が選択した業種の講師から指導を受けました。

感嘆符 小学生体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 世田谷9年教育「響きの学び舎」の取り組みの一環として、本校では小学校6年生を対象とした「小学生体験授業」を毎年実施しています。 
 今年度は9月18日(水)に行われ、関係3小学校から児童が参加しました。あらかじめ希望調査した9教科に分かれて、授業を体験しました。実技あり、実験ありとバラエティに富んだ時間となりました。

解散

3時半解散しました。


合宿6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日運動部がんばっています。

合宿5

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ合宿最終日です。
到着時間は後ほどお知らせします。

合宿4

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も各部順調に活動してます。
生活文化部はオルゴール絵付け体験中です。

合宿3

画像1 画像1
各部順調にスケジュールを消化しています。生活文化部はジャム作りに挑戦中です。

合宿2

画像1 画像1
朝の体操です。本日もいい天気になりました。

合宿1

画像1 画像1
無事宿舎に到着。合宿スタートです。

移動教室15

4時学校近辺で解散いたしました。


移動教室14

3時20分海老名出発します。学校4時前後到着予定です。


移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
餌やりもしました。こちらは女子が上手でした。

移動教室12

画像1 画像1
乳しぼり体験中。ごわごわしぼりました。

移動教室11

画像1 画像1
牧場体験中。牛に乗せてもらいました。

移動教室10

画像1 画像1
学園での閉園式。ミルクランドに出発します。

移動教室9

画像1 画像1
うどん完成品、夕飯にいただきます。

移動教室8

画像1 画像1
うどん作り体験中

移動教室7

画像1 画像1
西湖オリエンテーリング、無事終了しました。雨も大丈夫でした。

移動教室6

画像1 画像1
本日の朝食メニューです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種おしらせ

PTA配布物

学校経営

学校評価

年間予定

月予定表