新年度になりました。生徒たちの様子を学校日誌で紹介しています。どうぞご覧ください。

5月28日(月)生徒朝礼および部活動壮行会

 生徒会朝礼では、始めに生徒会長より中間テストについての総括と1年生への勉強についての助言がありました。また、『いよいよ体育大会も近づいてきました。残りの時間を有意義に使い、互いに切磋琢磨できるよう、クラスで団結していきましょう!』と力強い呼びかけがありました。
 また、保健委員会からは、すり傷の手当について寸劇を入れたわかりやすいレクチャーがありました。怪我や熱中症に注意しながら、万全の体調で体育大会を迎えましょう。
 生徒朝礼の後には、部活動夏季大会壮行会をもちました。3年生の引退を控える7つの運動部から各部長が大会に臨む決意はもちろん、これまでの応援や協力に対する感謝の念を仲間や後輩、また、教職員に対してしっかりと言葉で表しました。会の締めくくりには、全校生徒から激励の大きな拍手が送られました。各部の「完全燃焼」を期待します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31