学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

中町小学校・玉川中学校合同避難所運営訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
<マンホールトイレ>            <発電機・バーナー操作>


8月25日(水)


いよいよ2学期がはじまりました。

始業式、授業を行ったのち、生徒は、防災訓練で地域ごとに集団下校をしました。

午後3時から、中町小学校と合同で避難所運営訓練が実施されました。

地域の各町会、中町小学校・玉川中学校の教職員とPTA担当、玉川総合支所の防災担当が一同にあつまり、「避難所受付・無線交信」「避難所倉庫・滞在スペースの説明」「発電機・バーナー操作説明」「マンホールトイレ・災害用医薬品説明」といった訓練を行いました。地震などの災害が心配なこの時期、多くの意見が寄せられ、たいへん有意義な訓練となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種おしらせ

学校評価

生徒会

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

保健だより

給食だより

各種案内・調査

なかたまの学び舎