学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

ファミリeルール講座(校長より)

画像1 画像1
4月19日(月)
東京都 都民安全推進本部から講師の先生がおみえになり、全学年で「ファミリeルール講座」を行いました。
子どもたちがSNS等で被害に遭わないための知識を身に付けるための講座です。
最近、問題となっているだまされたり脅されたりして裸の写真を送ってしまう「自画撮り被害」など様々な被害の実態やその防止策等の最新情報のほか、ネットトラブルを回避するスマホ等の適正な利用について基礎知識を教えていただきました。
玉川中学校では、ネット社会に生きる中学生のモラルの向上を目指しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30
(金)
生徒総会、部活動保護者会
5/3
(月)
憲法記念日
5/4
(火)
みどりの日
5/5
(水)
こどもの日
5/6
(木)
3年内科検診、交通安全教室