学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

2年生「起業家教育」(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日(水)
2年生では3日間の職場体験を行い、仕事の体験を通して将来の仕事に対するイメージをつかんでもらいます。そこで、玉川中学校では『起業家教育』を行いました。「起業」とは新しく事業をおこすこと、「創業」とも言います。東京都では、2024年度までに都内の開業率10%の達成に向け、起業家の裾野を拡大するための取組を実施しています。将来自分がやりたいことを実現するための手段として、選択肢に「起業」をいれる人の数は、まだまだ少ないのが現状です。そのため、中学生の皆さんが将来の仕事を選ぶ際に、「起業」が選択肢の一つになるよう、会社の設立、商品開発、販売などを知る『起業家教育』として今回、アフリカ ローズ創業者で取締役 萩生田愛 様をお招きしました。ご講演をいただき、その後、ディスカッション(討論)形式で、「人生を情熱をもって生きていく」ことの大切さをお話いただきました。萩生田様ご来校有難うございました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26
(木)
都立高校推薦入試
1/27
(金)
都立高校推薦入試
1/30
(月)
朝礼

各種おしらせ

学校評価

指導計画

評価計画