学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

2年生 ぶんかつアウトリーチプログラム「絵で読む平家物語」(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(水)
2年生で、ぶんかつアウトリーチプログラム「絵で読む平家物語」を行いました。
2年生では「絵で読む平家物語」の講座を行っています。東京国立博物館 文化財活用センターから2名の先生をお招きして、国語科で文字から学んだ「平家物語」を「平家物語 一の谷・屋島合戦図屏風」の複製を鑑賞して、絵から読み解くプログラムです。
生徒一人一人に新たな気づきがあり、友達と話し合いながら、合戦の時代に想いを馳せました。国際人として日本文化に触れ、日本文化を語れる人となるよう、よい機会と行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/7
(日)
冬季休業日終
1/8
(月)
成人の日
1/9
(火)
始業式、安全指導、展示準備
1/10
(水)
学芸発表会(展示の部)
1/11
(木)
学芸発表会(展示の部)、学校公開期間始

各種おしらせ

学校経営

学校評価

指導計画

評価計画