学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

6月の避難訓練

画像1 画像1
 6/13、地震を想定した避難訓練を実施しました。あいにくの雨で、校庭への避難を変更し、体育館集合となりました。前回に比べて、とてもしっかりと出来ていました(課題:集合時、全員が無言でありたいものです)。いざという時のために、日頃から真剣に取り組んでいきます。

運動会 今年も大成功でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のリーダーシップ、2年生の支え、1年生のフレッシュさ  玉中運動会は生徒、教職員、保護者、地域 みんなで創り上げます。

運動会 まぶしい日差しの中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏を思わせる日差しの下、気持ちと力を合わせて

運動会 全力を出し切って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行、天候不順…。十分に練習できなかった運動会でしたが、気迫とチームワークで見事な運動会となりました。

運動会 世田谷一の入場行進

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉中運動会名物「世田谷一の入場行進」が今年も行われました。時間のない中、3年生を中心に、素晴らしい行進を見せてくれました。心を合わせ、笛一つできびきびと動くその姿は、今年の玉中の力そのもの。伝統のバトンを引き継いだ立派な行進でしたよ。

がんばった修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早々と梅雨入りした日本列島各地。関西も連日雨の週間予報でした。
 5月26日(木)から3日間、3年生は奈良・京都への修学旅行に行ってきました。雨を覚悟の3日間でしたが、3日共に天気に恵まれ、様々な寺社の見学・活動をしっかりと行うことができました。3年生の取り組みに天が味方した3日間でした。ごくろうさま。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種おしらせ

学校評価

生徒会

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

保健だより

給食だより

各種案内・調査

なかたまの学び舎