仰ぐ富士山 わがまなびやよ のぞみ清らかにゆるぎなき 正しい道を進む わが中学校尾山台

6月の避難訓練が行われました

 本日、6月の避難訓練が行われました。「東京都を含む関東地方全域に非常に強い地震が観測されたこと」を想定したものでした。緊急地震速報が流れ、校内放送の後、一斉に校庭に避難を開始しました。放送終了から避難、報告、点呼完了まで約3分20秒!真剣に訓練に取り組みました。
1、地震の揺れから命を守ることの確認  3つのない。
  「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」
2、避難する際の基本行動の体得
  「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない」
3、素早い整列と点呼
 3つのねらいが体得できたでしょうか。これからもいざという時のため、ひとつひとつの訓練に真剣に取り組んでいきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30