仰ぐ富士山 わがまなびやよ のぞみ清らかにゆるぎなき 正しい道を進む わが中学校尾山台

全校朝礼 部活表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日全校朝礼がありました。校長講話のあと、部活動等の表彰がありました。
校長講話の中で部活に関するお話がありました。
講話の概要です
 GW中、男子バスケットボールブロック大会の応援に行きました。点差が離れていても投げ出さず、あきらめず、最後までくらいついていた生徒たちに心打たれました。真剣に、一生懸命に、ひたむきに、派手さはないけど地道にコツコツと努力する。その姿が見ている人の心を打つのです。
 単なる勝ち負けではなく、自分が、自分たちが納得できる取組であったか。
物事がうまく進まない時、つまり向かい風、逆風が吹いているときは、自分が前の進んでいる証拠。失敗を恐れず、うまくいかなくてもあきらめず、真剣に取り組もう。それが皆さんを成長させます。

部活表彰

テニス
第6ブロック春季大会男子シングルス第5位(3年生2名)都大会出場

野球
世田谷区中学校春季大会第3位

バドミントン
世田谷区中学校春季大会男子団体第3位
世田谷区中学校春季大会男子ダブルス2位(3年生2名)3位(3年生2名)










    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/9
(水)
世中研総会
5/10
(木)
修学旅行
5/11
(金)
修学旅行
5/12
(土)
修学旅行