仰ぐ富士山 わがまなびやよ のぞみ清らかにゆるぎなき 正しい道を進む わが中学校尾山台

歌舞伎鑑賞教室 ♯歌舞伎みました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月6日(金)3年生対象歌舞伎鑑賞教室が行われました。教科日本語「日本文化」の学習の一環として、世田谷区教育委員会が主催するものです。
 演目は「日本振袖始めー八岐大蛇(やまたのおろち)と素箋鳴尊(やすさのう
のみこと)」200年以上受け継がれる日本のエンターテイメント。
 はじめに、歌舞伎役者の板東新吾さんより、歌舞伎の見方について、楽しく解説がありました。その後鑑賞した歌舞伎にすっかり魅了されました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/6
(金)
歌舞伎鑑賞教室
7/12
(木)
クリンクリン(1,3)

学校だより

いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校関係者評価

給食

学校経営計画