仰ぐ富士山 わがまなびやよ のぞみ清らかにゆるぎなき 正しい道を進む わが中学校尾山台

朝礼 人格の朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月9日(月)に人格朝礼を行いました。本校教員から今月のテーマの「良心」についての講話を行いました。以下講話の概略です。
 小学校4年生が理科の時間の顕微鏡を使っていた時にプレパラートを破損してしまったことを正直に担任の先生に言えなかったことを事例に「良心」について考えました。「学校生活において、何が善いことで何が悪いことかを自問することや、夜、就寝する前に良心という言葉を頭の片隅に置いて、自分の行動を振り返ると次の日の行動が少し変わると思います。」
 良心について一人ひとりが考えることができた朝礼でした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校関係者評価

給食

学校経営計画