仰ぐ富士山 わがまなびやよ のぞみ清らかにゆるぎなき 正しい道を進む わが中学校尾山台

コオディネーショントレーニング地域拠点校 保健体育科の授業

8月30日(木)に実施したコオディネーショントレーニング地域拠点校としての取組の第1弾「教職員研修」に続いて、9月19日(水)には第2弾「生徒対象実技指導」として、徳島大学大学院教授 荒木 秀夫 先生を講師にお迎えして学年ごとに全生徒がコオディネーショントレーニングの実技指導をしていただきました。この授業には8月30日にご指導いただいたNPO法人JACOT日本コオディネーショントレーニング協会理事・事務局長の菅野 映先生もご指導に来ていただきました。生徒は荒木先生の素早い動きに驚きながら、先生のご指導を体現しようと一生懸命に取り組んでいました。今後ともこのコオディネーショントレーニングを保健体育科の授業や部活動等に取り入れて、効率的に運動学習を行うための「学ぶ力」「コツをつかむ力」を習得し、様々な運動に対するスキルを高め、運動の楽しさや潜在的にもっている身体感覚に気付き、自身の身体についてメタ認知できる生徒を育成していきたいと考えています。
第3弾は「普及啓発活動」として平成31年1月12日(土)11時30分〜13時00分に保護者・地域の方を対象に講習会を実施します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/19
(水)
学び舎研修会(尾山台小)
9/23
(日)
秋分の日
9/24
(月)
振替休日

学校だより

いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校関係者評価

学校運営委員会だより

給食

学校経営計画