仰ぐ富士山 わがまなびやよ のぞみ清らかにゆるぎなき 正しい道を進む わが中学校尾山台

家庭科3年 赤ちゃんふれあい体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日(木)3年A組家庭科で「赤ちゃんふれあい体験」の授業を行いました。今年は5名の赤ちゃんとお母さんが来校くださいました。
始めに、世田谷子育てネットの方に、赤ちゃん人形を使って、抱っこのしかたや、話しかけ方(クーイング)をご指導いただきました。
その後、5組の赤ちゃんとお母さんが登場。一気に教室が温かい空気に包まれました。子育ての大変なこと、楽しいことなど、自己紹介を交えながらお話しいただきました。その後、5つのグループに分かれ、お母さんと赤ちゃんを囲んで、沢山の質問したり、抱っこさせていただいたり、ふれあいを楽しみました。
最後に8か月前、新型コロナ緊急事態宣言の中で出産を体験したお母さんより、代表してご挨拶と体験をお話しいただきました。真剣な表情で聴き入る3年生の姿が印象的でした。
15年前は、3年生も同じような赤ちゃんでした。多くの方々に支えられ成長してきました。あらためて今の自分を見つめ、命を考える貴重な授業となりました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止基本方針

学校経営計画

保健

推薦図書

新型コロナウィルス感染拡大防止の対応について

教職員