《三宿中学校は今年度創立20周年を迎えました。日頃より本校の教育にご理解・ご協力・ご支援をいただき感謝申し上げます。》期末考査も終わりひと段落です。今までの生活を振り返り、過ごし方を考えていきましょう。 気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。健康管理をしっかりして体調を整えましょう。

スクールバデイー

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(月)に湘南DVサポートセンターの瀧田信之氏の講演を全校で聞きました。
瀧田氏の講演は活動的で生徒や先生をフロアに呼んで、対人距離から人と人の心の
問題を考えるようなこともしていただきました。生徒は講演の後、教室で振り返りを
行い、感想をまとめました。

池尻・三宿クリンデイ

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方々と清掃活動をしたあとは、
お雑煮が待っていました。
2杯おかわりしたつわものもいました。

池尻・三宿クリンデイ

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(日)の池尻三宿クリンデイに12名のボランティア生徒が
参加しました。地域の方とともに国道246号線沿いの清掃、ポイ捨てを
なくす啓発活動、落書き消しを行いました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31