《三宿中学校は今年度創立20周年を迎えました。日頃より本校の教育にご理解・ご協力・ご支援をいただき感謝申し上げます。》期末考査も終わりひと段落です。今までの生活を振り返り、過ごし方を考えていきましょう。 気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。健康管理をしっかりして体調を整えましょう。

体育大会 三宿競技入退場

三宿競技の入退場は
1 各団の場所から競技場所へ移動
2 大縄を準備
3 3分間の競技
4 結果発表「座って待機」
5 各団の場所へ戻る
です。
団ごとの応援も素晴らしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 全体練習

最初で最後の全体練習では開会式・入場行進・プログラム1番の準備体操
三宿競技の入退場を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 朝練

★5月9日(金)本日は朝練習2日目です。各クラスとも、三宿競技(大縄跳び)などの練習に励んでいます。昨年度の反省を生かし、大縄を回す生徒は腰を保護するベルトを着用しています。全体練習を1・2時間目に実施します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 朝練2日目

体育大会の朝練も2日目、大縄も昨日より
多く跳ぶことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 朝練

★5月8日(金)本日から、体育大会に向けた朝練習が始まります。早朝7:30生徒は続々と登校しています。まずは、三宿競技(大縄跳び)の練習が始まりました。学年練習1年生1・2時間目,2年生3・4時間目,3年生5・6時間目
画像1 画像1 画像2 画像2

体育大会 朝練

体育大会の朝練、初日は三宿競技の練習。
今年度から、まわし手には腰を保護するため
腰帯びが貸与されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 朝練

朝練は7:30開門 7:40開始です。
開門前の正門には朝練のための生徒が多数待機していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

本日の朝礼で、体育大会の実行委員の紹介と
実行委員長の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式 第2部

3年生は坂本先生、2年生は山口先生・米山先生とお別れの会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

この3月に退職をされた米山先生、事務の岩瀬さん、転勤をされた
関谷先生、坂本先生、山口先生の離任式が行われました。
離任式後3年生は体育館で、2年生は格技室でそれぞれの先生方と
お別れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活説明会

30日午後 全体部活説明会を体育館で行い、顧問の紹介も行いました。
その後各場所に分かれて、部活ごとの保護者会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練

2・3年生が合唱の朝練をしていました。
きっと明日のための・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

28日の午後、生徒総会が行われました。
各クラスでの議案書討議を経て、生徒総会の場で
活発な討議が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心臓検診

本日1年生全員の心臓検診が図書室で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会

本日の代表委員会は、昨日の各専門委員会で話し合ったことを
代表委員会で検討し、来週の生徒総会の準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA合同委員会

画像1 画像1
本日、PTAの合同委員会がありました。
今年度の役割を確認しました。

よいノートとは?

今年度の先生方の目標の一つに「板書とノート指導」が
あります。このノートはページの左側に授業でやったこと(板書含む)
メモ欄に自分で調べたこと、疑問に思ったことなどを書き込んで
あります。
授業に合わせて自分のノート作りのきっかけになるといいですね。
「ノートは宝物」自分の「学び」をしっかり記録しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営委員会

23日4時30分から図書室で、第一回学校運営委員会が行われました。
校長より本年度の学校経営方針とその具体策、昭和女子大学の山崎先生より
昭和女子大学との連携についてのお話があり、その後各委員の方々から
貴重なご意見をいただきました。例えば、この学校日記の一部を正門わきの
掲示板に掲示するとか、良いノートの例を学年通信等で紹介するなど。
出来ることからどんどんやっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三宿中の花 3

中庭には八重桜も咲いています。
一昨日の強風で、かなり散ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三宿中の花 2

中庭には様々な花が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31