4日(火)から通常授業になります。まずは休養しっかりとりましょう。気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

世田谷区中学校陸上競技大会10

共通女子400mリレーは決勝進出です。
画像1 画像1

世田谷区中学校陸上競技大会9

共通男子1500m本校生徒の激走です。
画像1 画像1

世田谷区中学校陸上競技大会8

共通女子800m本校生徒の激走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷区中学校陸上競技大会7

共通女子400mリレーです。が
画像1 画像1

世田谷区中学校陸上競技大会7

1年生男子400mリレーです。
画像1 画像1

世田谷区中学校陸上競技大会6

1年生女子400mリレーが始まりました。
画像1 画像1

世田谷区中学校陸上競技大会5

共通男子200mで大健闘です。
画像1 画像1

プール

プールでカモが悠々と泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷区中学校陸上競技大会4

代表選手が出場に備えて控えています。
スタート時間から逆算してウォーミングアップを
始めます。
画像1 画像1

世田谷区中学校陸上競技大会3

2年生女子100mのスタート映像です。
本校生徒ががんばっています。
画像1 画像1

世田谷区中学校陸上競技大会2

1年生男子100mの映像です。
画像1 画像1

世田谷区中学校陸上競技大会1

本日は、世田谷区中学校陸上競技大会に
本校代表選手が出場しています。
1年生女子100mが始まりました。
画像1 画像1

新入生保護者説明会

説明会の後は授業見学と施設見学を
していただきました。
説明会での質問は「部活動体験」の
申し込み方法や、終了後のお迎え時間の
確認でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生保護者説明会

平成30年度入学の新入生保護者説明会を
行いました。
説明に先立ち三宿中の「沿革ビデオ」を
視聴していただき、校長あいさつ、
生活指導、教務、進路から説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察

現在、校長が授業観察を全ての教科で
実施しています。
様々な授業に1時間ずつ参加して、
授業の進め方や生徒の様子を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

試験まで1週間を切りましたが
穏やかな登校風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA運営委員会

PTA運営委員会は、校長、副校長、PTA会長が
話をし、各委員会の報告がありました。
詳しくは後日配布される「PTA運営委員会だより」を
ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の活動

視聴覚室でイングリッシュタイム
2音で三味線教室
学習室で放課後学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動

ランチルーム、多目的室、音楽室で
1年各クラスの指揮者と伴奏者が
練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツクライミング

講習の後、参加の生徒が実際に
クライミングに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31