朝から明るい声で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はみしまの森あいさつ運動の日です。
PTAの方々が生徒たちに明るい声であいさつをしてくださいました。
生徒たちも副校長先生やPTAの方々を見かけると自らあいさつをしています。
「あいさつは 自ら どこでも 何度でも」
実践して、地域にあいさつの輪を広げていきましょう。

オンライン家庭教育学級

画像1 画像1
オンライン保護者会に引き続き、オンライン家庭教育学級が開催されました。
法政大学キャリアデザイン学部教授 坂本 旬 先生による「ネットを怖がらず賢く使おう!」というご講演でした。
時代の流れや社会の変化とともに、我々も考え方を変えるべきところは変えていく必要があるなと感じました。
「不易流行」は大切ですね。
坂本先生、PTA役員の皆さま、PTA文化厚生委員の皆さまありがとうございました。

オンライン保護者会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教務、生活指導、進路学習指導の3人の主幹教諭より本校の教育活動の進捗についてお話しさせていただきました。

オンライン保護者会へのご参加ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、PTA役員のご協力を得て「オンライン保護者会」を開催いたしました。
全体会のみではありましたが、多数の皆様のご参加ありがとうございました。
写真は始まる直前と開会の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

配布文書

各種様式

PTAお知らせ

東深沢・等々力コミュニティー

世田谷区教育委員会からの配布文書

新学期の小中学校の授業等について

平成29年度学習習得確認調査過去問

平成30年度学習習得確認調査過去問

平成31年度学習取得確認調査過去問

校長より

給食

進路通信