〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

1年ドングリ拾い

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は生活科の学習でドングリ拾いに行きました。
秋の宝物をたくさん見つけてきました。
「どんなおもちゃをつくろうかな。」「リースのかざりにしたいな。」
拾ってきたドングリを大切に使い、学習を進めていきます。

1年 いもほり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(水)
中山農園で、いもほりをしました。
お芋が収穫に至るまでの話を聞き、軍手で土を掘ると、大きな大きなお芋が出てきました。
「すごーい!」「もっとほりたいよ!」と大喜びでした。
中山農園の方、ありがとうございました。

10/7 研究授業 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日(水)5時間目、1年6組で算数の研究授業を行いました。
区内の先生方が集まり、指導法についての研究を深めました。
1年6組の皆さんも、頑張って学習していました。
1年6組の皆さん、ありがとうございました。

1年生遠足 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生、無事に学校に戻ってきました。広場で思いっきり走ったり、遊具で楽しく遊んだりし、楽しく過ごしました。

10/2 1年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
10月2日(金)、1年生は、予定通り、府中の森公園へ遠足に出発しました。
天候が心配される中でしたが、出発時には雨があがり、今後の天気予報も晴れということで出かけることができました。
1年生、みな、嬉しそうに笑顔で出かけました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会通信

給食食材

給食室より

PTA

PTAからのお知らせ

給田小学校PTA組織図

コールフェルダー(合唱部)

給田こどもばやし

虹(図書ボランティア)

YAMATO(おやじの会)

学校より

給田小わんわんパトロール

給田幼稚園