〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

[2012年4月13日(金)] 針金から発想が広がるいろいろな「ワイヤーさん」(5年 図工)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になって初めての図工は、針金の扱いとペンチの使い方を学んで、アルミ針金を使った「ワイヤーさん」をつくりました。一口に「ワイヤーさん」と言っても、個性豊かな子供たちの発想は、河童がいたり、お化けがいたり、武将がいたりと、どんどん膨らみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
給食
3/4
(月)
わかめとじゃこのごはん 豆いりちくぜんに ごまずかけ
3/5
(火)
ミルクパン 魚のポテサラ焼き ヌードルスープ くだもの
3/6
(水)
塩焼きそば もやしのごま風味 ココアマフィン
3/7
(木)
コーンピラフのクリームソースかけ ポテトいりフレンチサラダ くだもの
3/8
(金)
麦ごはん ジャンボぎょうざ ナムル わかめスープ