〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

[2012年5月14日(月)] トランプの人 (5年生 図工)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
画用紙全面にチョークをぬった後に、黄色の絵の具をぬります。ピンク色のチョークをぬると、だいだい色に。青色のチョークをぬると、みどり色に。できた色画用紙にトランプのKQJの人を墨で描きました。上下のうち、ひとりは自分で考えた人(動物)を描きました。筆使いに気をつけて細い線や太い線を工夫し、真剣に描いていました。

[2012年5月10日(木)] キラキラタワー (4年生 図工)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工室で授業を始めて1ヶ月が経ち、大きな机でのびのびと制作している4年生。スカイツリーが何かと話題になっている今日この頃ですが、素敵なタワーを考えようと、アルミホイルを主に使って、キラキラとしたオリジナルのタワーを考えました。美しく光るタワーやかっこいいタワー、くにゃくにゃしたおもしろいタワーなど、実際にあったらいいなぁと思うものがたくさんできました。

[2012年5月2日(水)] くるくる回すと・・・楽しい絵に(6年生 図工)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
表はUFO。裏は宇宙人。くるくる回すと・・・UFOから降りてくる宇宙人になります。6年生はさすがに楽しいアイディアがいっぱいわいてきて、いろいろな作品ができました。できあがった作品を友達と見せ合い、「おぉ〜。」と感心している声があちらこちらで聞こえてきました。朝、クラスにお手伝いに行っている1年生にも見せてあげました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31