多聞小学校の様子をお伝えしています。

5/22 絆・友・心・夢・愛

画像1 画像1
建て替え前、多聞小学校には、ひょうたんの木があったそうです。
何年か前に作ったひょうたんの置物が出てきたと主事さんがもってきました。

今日という一日、ときの流れの中で、みなんのそれぞれの心にこの五文字が風を吹かせたことでしょう。

絆 今、目に見えないかもしれないけれど、きっとこの絆は深まっていて
友 友との対話を楽しみに
心 こころのよりどころを確かにもち
夢 希望や夢をそっとぎゅっと育み
愛 自分を愛し、まわりをも愛し続ける


さて、6月からの(<swa:ContentLink type="doc" item="85643">5/22 段階的な教育活動の再開について(区教委より)</swa:ContentLink>)、お知らせが届きました。多聞小学校の教育活動については、5月25日(月)にお知らせをいたします。今しばらくお待ちください。

<swa:ContentLink type="doc" item="85642">自宅学習用タブレット3・4年貸与について</swa:ContentLink>のお知らせも来ました。(5月25日に印刷配布いたします。)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学習課題

各種おしらせ

学校評価

いじめ防止基本方針

緊急時の対応

給食の献立

新型コロナウイルス関係【お便り】

学習課題(5/11)

学習課題(5/18)

学習課題(5/25)

学習課題(総合など)

学習課題(6/15〜)

動画