多聞小学校の様子をお伝えしています。

丘の運動会14

いろどり自由に1・2・3(4年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丘の運動会13

短距離走(3年)
画像1 画像1
画像2 画像2

丘の運動会12

かけっこ(2年)
画像1 画像1
画像2 画像2

丘の運動会11

ダンシング玉入れ(1・2年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丘の運動会10

ゆめのせかいへレッツゴー!!(1年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丘の運動会 応援団

応援団も大きな声で声援を送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

丘の運動会9

短距離走(6年)
画像1 画像1
画像2 画像2

丘の運動会8

丘の子ひっぱりっこ(5.6年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丘の運動会7

南中ソーラン Together97(5年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丘の運動会6

かけっこ(1年)
画像1 画像1
画像2 画像2

丘の運動会5

全力マジックで きめてやるのサ(2年)
画像1 画像1
画像2 画像2

丘の運動会4

短距離走(4年)
画像1 画像1
画像2 画像2

丘の運動会3

進撃の巨大玉(3・4年)
画像1 画像1
画像2 画像2

丘の運動会2

熱くなれ 団結の輪!(3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2

丘の運動会1

準備体操・丘の子ベーシック(全学年)
画像1 画像1

丘の運動会 開会式2

誓いの言葉
応援歌合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丘の運動会 開会式

お天気にも恵まれ、丘の運動会が開会しました。
開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は運動会!

画像1 画像1
明日はいよいよ運動会ですね。
本日のリハーサルは全学年よく頑張りました。
今まで頑張った成果を発揮できるようにしてほしいです。

しっかりと体調を整え、明日に備えてください。

音楽集会

画像1 画像1
9月15日(金)に、音楽集会がありました。今回は、音楽クラブが「君をのせて」を演奏しました。はじめは演奏を聴き、そのあと音楽クラブの演奏に合わせて全校で歌を歌いました。素敵な演奏で、全校の心が一つになりました。

学校保健委員会

画像1 画像1
8月31日(木)に令和5年度学校保健委員会を行いました。
当日は、学校内科医、学校眼科医、学校耳鼻科医、学校歯科医の先生方に来ていただきました。第1部では、ご家庭の皆様からいただいた質問に、各分野ごとに本校教職員がヒントとなるコメントや、校医の先生方には専門的な立場からお答えいただきました。第2部では内科校医から「思春期にみられる身体の変化」についての講演をしていただきました。
子どもたちがより健やかに成長していく上でどう支援していけば良いか、どんなことを大切にすれば良いかなど、具体的にポイントを教えていただきました。
お忙しい中、ご参加くださった皆様ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

各種おしらせ

学校評価

保健

いじめ防止基本方針

全校朝会

学校運営委員会だより

全校朝会の話