多聞小学校の様子をお伝えしています。

R4/6/9 本日の給食

画像1 画像1
令和4年6月9日(木)

<献立>
五目ごはん
牛乳
鶏肉の南蛮焼き
けんちん汁
ゆでそらまめ


 五目ごはんは、鶏肉、にんじん、ごぼう、しいたけ、油揚げ、こんにゃく、ひじきの7つの食材をおしょうゆなどの調味料で煮て、ごはんと混ぜました。いろいろな食材のおいしさがギュッとつまっています。鶏肉の南蛮焼きは、ねぎとしょうが入りの、ピリ辛ダレを鶏肉にかけます。そして、今が旬のそら豆は、大きくて美味しそうなものが届きました。ゆでてお塩をまぶします。苦手な人も、一粒でも味わってもらえたらいいなと思います。


<食材産地>
にんじん 千葉
ごぼう 鹿児島
さやいんげん 茨城
ねぎ 茨城
しょうが 熊本
大根 千葉
そらまめ 茨城
鶏肉 鹿児島・岩手

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

保健

緊急時の対応

学校運営委員会だより

全校朝会の話