多聞小学校の様子をお伝えしています。

R4/12/8 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年12月8日(木)

<献立>
豆入りひじきごはん
牛乳
魚のてりやき
きのこみそ汁
野菜のからしあえ


魚は、これから脂がのっておいしくなる鰤を、しょうが、お酒、しょうゆ、みりんに漬け込んで焼きました。野菜のからしあえには、小松菜がたっぷり入っています。小松菜は、一年中お店に並んでいますが、冬が旬の野菜です。カロテンや鉄分が多く含まれています。給食室では、小松菜などの葉物野菜は、葉っぱ一枚ごと3層のシンクで3回よく洗っています。野菜もしっかり食べて元気に過ごしてほしいなと思います。

<食材産地>
にんじん 千葉
ごぼう 青森
しょうが 高知
こまつな 東京
もやし 栃木
たまねぎ 北海道
しめじ 長野
えのき 長野
じゃがいも 北海道
鶏肉 青森
米 千葉



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

保健

いじめ防止基本方針

緊急時の対応

学校運営委員会だより

全校朝会の話