多聞小学校の様子をお伝えしています。

R5/10/26 給食

画像1 画像1
令和5年10月26日(木)

<献立>
・ごはん(有機米)
・さばの七味焼き
・高野豆腐の煮物
・かぼちゃの味噌汁
・牛乳

世田谷区の小中学校では、今年の新米がとれてから毎月1回有機米ごはんを提供します。
26日は1回目の有機米ごはんでした。
有機栽培は農薬や化学肥料を使わず、太陽や水、田畑に住むいろいろな生き物の力を借りて農産物を作る農業のことです。
有機栽培でお米を作ることは土づくり、肥料の種類など通常の栽培よりも苦労が多くあるそうです。
大切に育ててくれたお米をしっかりと味わってもらえるとうれしいです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

各種おしらせ

学校評価

保健

いじめ防止基本方針

全校朝会

学校運営委員会だより

全校朝会の話