多聞小学校の様子をお伝えしています。

R5/11/10 給食

画像1 画像1
令和5年11月10日(金)

<献立>
・カレーうどん
・キャベツときゅうりのツナ和え
・黒糖蒸しパン
・牛乳

カレーうどんは、明治時代に東京のおそば屋さんで生まれた料理といわれています。
近所で人気になったカレーライスを見て、そば屋にも利用できないかと試行錯誤し、カレーうどんが生まれたそうです。
今日は昆布とさば節とっただしで野菜を煮た後、カレー粉と醤油などで味をつけています。
最後に炒った小麦粉と片栗粉ででとろみをつけました。
麺とカレーうどんのつけ汁をからめながら食べてもらいました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

各種おしらせ

学校評価

保健

いじめ防止基本方針

全校朝会

学校運営委員会だより

全校朝会の話