多聞小学校の様子をお伝えしています。

R5/11/28 給食

画像1 画像1
令和5年11月28日(火)

<献立>
・ノギ屋のとり飯
・タンダの山菜鍋
・三色和え
・牛乳

11月の読書週間にちなみ、本をテーマにした給食を作りました。
今日は「精霊の守り人」という本に登場する料理です。
女用心棒のバルサは、幼いチャグム皇子を守るために旅に出て戦います。
出発前に食べた評判の弁当屋「ノギ屋」のとり飯は、「ジャイ」という辛い実の粉と「ナライ」という果実を鶏肉にまぶしつけて焼いています。
給食では、山椒とりんごを使って再現してみました。
また、バルサの幼なじみのタンダが作った山菜鍋には、きのこやわらび、たけのこなどが入っています。
給食では、じゃがいもで作った団子も入れて具沢山の鍋にしました。
給食をきっかけに、本に興味を持ってもらえるとうれしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種おしらせ

学校評価

保健

いじめ防止基本方針

全校朝会

学校運営委員会だより

全校朝会の話