多聞小学校の様子をお伝えしています。

今日から給食が再開します

画像1 画像1
【本日の献立】
黒砂糖パン・クリームシチュー・牛乳

【給食食材の産地】
鶏肉・・・・・・・・宮崎県
人参・・・・・・・・埼玉県
玉ねぎ・・・・・・・佐賀県
じゃが芋・・・・・・茨城県
パセリ・・・・・・・埼玉県


今日より給食が再開します。
今週は、教職員が給食の配膳をする簡易給食です。
子ども達は、しっかりと手洗いをして、前向きで給食を食べます。また、マスクは食べるときだけはずし、食べ終わったらすぐにマスクを付けるように指導します。

衛生的で安全な給食づくりに努めます。このような状況ですが、美味しくほっとできる時間になるといいなと思っています。
今年度もよろしくお願いいたします。

6月4日は「虫歯予防デー」

今日6月4日は「虫歯予防デー」、今日から10日までの1週間は「歯の衛生週間」です。
いつもであれば、給食の献立にかみかみメニューを入れたり、お知らせをしているところですが…
今日は、HPにお知らせと給食で出ている「大豆しゃりしゃり」を載せます。

お家で作ってみたり、取り組んでみたりして意識できるとよいですね♪

おうちでクッキング そのいち

学校の臨時休校が延期になり、給食室も給食がつくれずさみしいばかり・・・

この休校の間に、おうちでつくってみようシリーズで給食にも出てくるレシピをあげたいと思います。

今日は、とりあえずおためしで。

手作りナン&タンドリーチキン


おうちでクッキング

野菜いっぱいのサラダやスープやカレーと作ってみるものよいですね♪

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健

いじめ防止基本方針

緊急時の対応

新型コロナウイルス関係【お便り】

学習課題(5/18)

学習課題(5/25)

学習課題(6/1)

学習課題(6/8〜)

学習課題(6/15〜)

学習課題(配布文書)