多聞小学校の様子をお伝えしています。

4/15 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】
カレーライス・海藻サラダ・牛乳

今日は、多聞小のカレー!でした。

豚肉を別煮したり、玉ねぎを飴色に炒めて甘みをだしたり…
して、おいしくおいしく丁寧につくってくれました。
食材の産地

4/14  本日の給食

画像1 画像1
【献立】
スパゲティーミートソース・ツナサラダ・カラマンダリン・牛乳

食材の産地

4/13 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】
ごはん・かつおのでんぶ・肉じゃがのうま煮・野菜の甘酢あえ・牛乳

昨日から始まった1年生の給食。
給食当番もがんばっています。
食材の産地

4/12 本日の給食 1年生の給食スタート

画像1 画像1
【献立】
ジャムサンド・豆乳コーンクリームシチュー・フレンチサラダ・牛乳

今日から、1年生も給食がスタートします。
楽しくおいしく食べてもらえるといいなと思います。


食材の産地

4/9 本日の給食

【献立】
あしたばパン・魚のラビゴットソース・コーンポテト・ジュリエンヌスープ・牛乳


食材の産地

4/8 本日の給食

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん・春野菜のうま煮・大根とわかめのサラダ・牛乳

今日から給食が始まりました!
給食室は、新しく入ったスタッフと新たな体制で新年度を迎えました。
ひとつひとつ作業の見直しをしながら、丁寧に安全、衛生的なおいしい給食作りをしていきます。今年度もよろしくお願いいたします。

今日は、蕗、たけのこが入った煮物に麦ごはんという和食献立でした。
春野菜には、独特の少しほろ苦さがあります。今日の蕗、たけのこも香りも味もよかったので、子どもたちの反応が気になりましたが、味が全体的によくしみていて食べやすかったようでどの学年もよく食べているようすでした。


食材の産地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

各種おしらせ

保健

緊急時の対応

全校朝会

学校運営委員会だより

全校朝会の話

オンライン学習

給食

新1年生保護者説明会