多聞小学校の様子をお伝えしています。

6/2 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】
きなこ揚げパン・白いんげん豆のスープ・グリーンサラダ・牛乳

今日は、サニーレタスをサラダに入れます。

※給食委員からのクイズ
わかりましたか?
食材の産地

6/1 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】
大豆と小えびのごはん・豆腐の柳川風煮・ゆで空豆

今日は、初夏の味いっぱいの献立です。

桜エビは、春と秋に旬があります。釜揚げ桜えびをかき揚げにしたり、ごはんにしたりと甘さと香り、そして桜色のきれいな色合いも楽しめます。
新ごぼうは、この時期に穫った若いごぼうで、やわらかな上品な味を楽しめ、柳川煮には欠かせない食材です。
蚕豆は、食育活動で子どもたちが剥いていたのですが…かごいっぱいの蚕豆をは給食室で剥きました。

食材の産地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

各種おしらせ

保健

緊急時の対応

全校朝会

学校運営委員会だより

全校朝会の話

オンライン学習

給食

新1年生保護者説明会