烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

1月30日(木)給食の食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
1月30日(木)

本日の給食
*雑穀ごはん
*みそ汁
*鮭の塩焼き
*白菜のお浸し
*さつまいもの甘煮
*牛乳

食材産地
*はくさい  群馬県   *さけ   北海道
*にんじん  千葉県   *こまつな 江戸川区
*さつまいも 茨城県   *じゃがいも北海道
*ねぎ    茨城県   *こめ   山形県

☆1月24日〜30日は全国学校給食週間です。学校給食は明治22年に山形県鶴岡町で、貧しい子ども達のために食事を出したのが始まりとされています。当時の給食はおにぎり、塩鮭、漬物とシンプルでした。今日の給食は昔の給食をイメージをして作っています。特に雑穀ごはんは(むぎ ひえ あわ)が入っていて栄養価が高いものとなっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

温知学舎

事例集