烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

5月13日(金)今日の給食

5月13日(金)

今日の給食
*チーズパン
*シーフードシチュー
*にんじんサラダ
*牛乳

食材産地
*たまねぎ  佐賀県   *じゃがいも  長崎県
*にんじん  徳島県   *いか     青森県
*きゅうり  埼玉県
*えび    タイ産

画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木)今日の給食

5月12日(木)

今日の給食
*麦ごはん
*吉野汁
*鯖のごまだれかけ
*ピリ辛こんにゃく
*牛乳

食材産地
*にんじん  徳島県   *とりにく  宮崎県
*ごぼう   青森県   *じゃがいも 長崎県
*だいこん  千葉県   *さば    長崎県
*ねぎ    千葉県   *こまつな  江戸川区
*こんにゃく 群馬県   *たけのこ  熊本 鹿児島
*こめ    山形県
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)今日の給食

5月10日(火)

今日の給食
*きつねうどん
*ししゃもの磯辺揚げ
*ポテまめクリーミィサラダ
*清見オレンジ
*牛乳

食材産地
*こまつな   江戸川区    *たまねぎ   佐賀県
*じゃがいも  長崎県     *にんじん   徳島県
*とりにく   宮崎県     *はくさい   茨城県
*ししゃも   アイスランド  *ねぎ     千葉県  
*清見オレンジ 愛媛県     *きゅうり   埼玉県
*にんにく   青森県


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)今日の給食

5月10日(火)

今日の給食
*カレーライス
*コーンサラダ
*甘夏みかん
*牛乳

食材産地
*にんにく  青森県   *きゃべつ  神奈川県
*しょうが  高知県   *きゅうり  埼玉県
*たまねぎ  佐賀県   *じゃがいも 長崎県
*にんじん  徳島県   *甘夏みかん 長崎県
*りんご   青森県   *とりにく  宮崎県

☆今日は、みんなの好きなカレーライスです。給食室では、鶏ガラからしっかりスープを作り、カレールウも小麦粉 油 カレー粉を炒めた手作りルウです。今日も給食室の大釜でじっくり煮込み、カレーの完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)今日の給食

5月9日(月)

今日の給食
*麦ごはん
*四川豆腐
*春雨サラダ
*牛乳

食材産地
*にんにく  青森県   *きゃべつ  愛知県
*しょうが  高知県   *たまねぎ  淡路
*にんじん  徳島県   *えび    タイ産
*ねぎ    千葉県   *ぶたにく  群馬県
*きゅうり  埼玉県   *こまつな  江戸川区
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金)今日の給食

5月6日(金)

今日の給食
*ツナコーンチーズトースト
*白いんげん豆の田舎風スープ
*野菜のカレードレッシング
*牛乳

食材産地
*じゃがいも  鹿児島県  *パセリ  茨城県
*とりにく   宮崎県   *にんにく 青森県
*たまねぎ   佐賀県   *にんじん 徳島県  
*きゃべつ   愛知県   *もやし  栃木県

☆今日の「ツナコーンチーズトースト」は みじん切りの玉葱 ツナ コーン パセリ マヨネーズを合わせたものを食パンの上にのせて、チーズをかけてオーブンで焼きました。家でも簡単にできますので、是非お試しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)今日の給食

5月1日(月)

今日の給食
*中華おこわ
*かつおと凍り豆腐のからあげ
*中華風卵スープ
*牛乳

食材産地
*ねぎ    千葉県   *もやし  栃木県  
*にんじん  徳島県   *とりにく 宮崎県 
*しょうが  高知県   *かつお  岩手県
*たまねぎ  佐賀県   *こまつな 江戸川区
*きゃべつ  愛知県   *ぶたにく 秋田県
*たまご   群馬県

☆今日の給食は「かつおと凍り豆腐のからあげ」です。かつおに醤油 生姜汁 酒を混ぜて下味を漬け、次に粉をつけて揚げました。凍り豆腐は粉をつけて、油で揚げました。醤油 みりん 砂糖 だし汁で甘辛ソースをつくり、揚げた、かつお、凍り豆腐にタレをからめて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木)今日の給食

4月28日(木)

今日の給食
*チャーハン
*ワンタンスープ
*じゃがいもの中華風サラダ
*牛乳

食材産地  
*たまねぎ  兵庫県    *とりにく  宮崎県
*にんじん  徳島県    *ぶたにく  群馬県
*ねぎ    千葉県    *たまご   群馬県
*きゃべつ  神奈川県   *こまつな  江戸川区
*しょうが  高知県    *じゃがいも 鹿児島県
*こめ    山形県

☆今日の給食は「チャーハン」です。チャーハンには、たくさんの食材が使われています。長葱 にんじん 干し椎茸 たまねぎ 豚挽き肉 たまごを入れました。具だくさんなチャーハンの完成です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水)今日の給食

4月27日(水)

今日の給食
*麦ごはん
*肉じゃがうま煮
*カリカリ油揚げと野菜のお浸し
*牛乳

食材産地
*しょうが  高知県   *ぶたにく  群馬県
*たまねぎ  兵庫県   *じゃがいも 鹿児島県
*にんじん  徳島県   *こまつな  江戸川区
*もやし   栃木県   *こめ    山形県

今日の給食は「肉じゃがうま煮」です。肉じゃがうま煮には、「ぶた肉 にんじん 高野豆腐 じゃがいも たまねぎ しらたき」と6種類の食べ物が入っている具だくさんな煮物になっています。今日も給食室の大釜でたくさん作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)今日の給食

4月26日(火)

今日の給食
*セルフフィッシュサンド
*レンズ豆入りミネストローネ
*マカロニサラダ
*牛乳

食材産地
*たまねぎ  兵庫県   *ホキ  ニュージーランド
*にんじん  徳島県   *じゃがいも 鹿児島県
*セロリー  福岡県
*きゅうり  埼玉県   

☆今日は、セルフフィッシュサンドです。ホキという魚に水でといだ小麦粉にパン粉をつけて給食の大釜で揚げました。揚げた魚にソースをかけ、パンにはさんで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月)今日の給食

4月25日(月)

今日の給食
*麦ごはん
*豚汁
*卵焼き
*野菜のごま和え
*牛乳

食材産地
*にんじん  徳島県   *ねぎ   千葉県
*たまねぎ  北海道   *もやし  栃木県
*ごぼう   青森県   *きゃべつ 茨城県
*だいこん  千葉県   *こんにゃく群馬県
*とりにく  宮崎県   *こまつな 江戸川区
*じゃがいも 鹿児島県  *ぶたにく 群馬県
*こめ    山形県

☆今日の給食は「卵焼き」です。たまごの中にみじん切りにした、たまねぎ、にんじん、ほししいたけを入れて、それに加え鶏ひき肉を入れ調味料を加えました。液卵をカップに入れてオーブンで焼き完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金)今日の給食

4月22日(金)

今日の給食
*三色ピラフ
*鶏肉のカレー焼き
*卵と野菜のスープ
*甘夏みかん
*牛乳

食材産地
*たまねぎ  佐賀県   *とりにく  岩手県
*にんじん  徳島県   *たまご   群馬県
*にんにく  青森県   *じゃがいも 北海道
*あまなつ  和歌山県

☆今日の「鶏肉のカレー焼き」はヨーグルト、ケチャップ、にんにく、カレー粉を混ぜたものに鶏肉を漬け込み、鉄板に並べオーブンで焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木)今日の給食

4月21日(木)

今日の給食
*たけのこごはん
*豆腐汁
*ししゃものごま揚げ
*野菜のおかかかけ
*牛乳

食材産地
*にんじん  徳島県   *ぶたにく  群馬県
*だいこん  千葉県   *こまつな  江戸川区
*はくさい  茨城県   *たけのこ  熊本県
*えのき   長野県   *ししゃも  アイスランド
*きゃべつ  愛知県   *こめ    山形県

☆今日は旬のたけのこを使った「たけのこごはん」です。たくさんのたけのこを包丁で切りました。給食室の大釜で具材を炒め、炊いたごはんに混ぜました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)今日の給食

4月20日(水)

今日の給食
*麦ごはん
*さわらの西京焼き
*切干大根のサラダ
*きざみ昆布の五目煮
*牛乳

食材産地
*しょうが  高知県   *さわら   韓国産
*にんじん  徳島県   *こんにゃく 群馬県
*きゅうり  群馬県   *こめ    山形県  
*ごぼう   青森県

☆今日の献立は「さわらの西京焼き」です。今が旬の魚となっています。西京味噌にさわらを漬け込みオーブンで焼いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)今日の給食

4月19日(火)

今日の給食
*スパゲティーミートソース
*フレンチサラダ
*パインケーキ
*牛乳

食材産地
*たまねぎ  佐賀県   *きゃべつ  愛知県
*セロリ   福岡県   *きゅうり  群馬県
*にんじん  徳島県   *りんご   青森県
*ピーマン  茨城県   *砂肝ミンチ 宮崎県
*ぶたひき  群馬県   

☆今日のデザートは「パインケーキ」です。ケーキ生地の中に、パインを荒く砕いたものを入れて混ぜています。調理員さんたちが、カップの中に1つ1つ生地を入れて、オーブンで焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)今日の給食

4月18日(月)

今日の給食
*ガーリックトースト
*クラムチャウダー
*野菜のレモンかけ
*冷凍みかん
*牛乳

食材産地
*パセリ  茨城県   *かぶ    千葉県
*にんにく 青森県   *きゅうり  群馬県
*たまねぎ 北海道   *とりにく  宮崎県
*にんじん 千葉県   *じゃがいも 鹿児島県
*冷凍みかん 和歌山県

☆今日の給食は「クラムチャウダー」です。アメリカの代表的なスープの1つで、ハマグリやあさり等の貝類と色とりどりの野菜を使った、具だくさんスープになります。
 そして、ガーリックトーストも食パン1枚1枚に(バター、にんにく、粉チーズ、パセリ)を混ぜたものを塗ってオーブンで焼いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)今日の給食

4月15日(金)

今日の給食
*ソース焼きそば
*フライドポテト
*フルーツヨーグルト
*牛乳

食材産地
*たまねぎ  佐賀県   *ぶたにく  群馬県
*にんじん  徳島県   *じゃがいも 北海道
*きゃべつ  愛知県
*もやし   栃木県
*ねぎ    千葉県

☆今日の給食は「ソース焼きそば」です。子ども達の好きなソース味の焼きそばで、野菜もたくさん入っています。給食室の大釜でたくさん作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木)今日の給食

4月14日(木)

今日の給食
*麦ごはん
*けんちん汁
*鮭のかわりソースがけ
*ごま酢かけ
*牛乳

食材産地
*ねぎ   千葉県   *もやし   栃木県
*ごぼう  青森県   *きゅうり  埼玉県
*にんじん 徳島県   *とりにく  宮崎県
*だいこん 千葉県   *こんにゃく 群馬県

☆今日は「鮭のかわりソース」です。かわりソースといって「ウスターソース 砂糖 酒 しょうゆ こしょう ごま油 長ネギ」を給食室の大釜で作り、揚げた鮭の上にかけて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)今日の給食

4月13日(水)

今日の給食
*ミルクパン
*トマトビーンズシチュー
*野菜ソテー
*果物(河内晩柑)
*牛乳

食材産地
*たまねぎ  佐賀県   *とりにく  宮崎県 
*にんじん  徳島県   *じゃがいも 北海道
*えのき   長野県   
*きゃべつ  愛知県

☆今日の給食は「トマトビーンズシチュー」です。給食室の大釜で、大豆と鶏肉や野菜をトマト味で煮込んで作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)今日の給食

4月12日(火)

今日の給食
*カレーライス
*わかめサラダ
*清見オレンジ
*牛乳

食材産地
*にんにく  青森県   *りんご    青森県
*しょうが  高知県   *きゃべつ   愛知県
*たまねぎ  北海道   *きゅうり   埼玉県
*セロリ   福岡県   *とりにく   宮崎県
*にんじん  徳島県   *きよみオレンジ 愛媛県
*じゃがいも 北海道   

☆今日は、子ども達の好きな「カレーライス」です。給食室では、とりガラから、しっかりスープを作り、カレールウも手作りルウとなっています。みんな大変よく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31