烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

5月31日(火)今日の給食

5月31日(火)

本日の給食
*いちごジャムサンド
*ハンガリアンシチュー
*フレンチサラダ
*牛乳

食材産地
*たまねぎ  佐賀県   *きゅうり  群馬県
*ピーマン  茨城県   *りんご   青森県
*にんじん  徳島県   *とりにく  宮崎県
*きゃべつ  神奈川県  *砂肝ミンチ 宮崎県
*じゃがいも 鹿児島県

☆今日はいちごジャムサンドです。調理員さんが約650枚の食パンに1枚1枚に、いちごジャムをぬり包丁で半分にしました。枚数が多いので大変でしたが、みんなよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)今日の給食

㋄27日(金)

今日の給食
*お茶漬け
*天ぷら(さつまいも ちくわ)
*カリカリ油揚げと野菜のお浸し
*冷凍みかん
*牛乳

食材産地
*にんじん  徳島県   *こまつな  江戸川区
*ねぎ    茨城県   *こめ    山形県
*さつまいも 千葉県
*もやし   栃木県

☆今日の給食は、お茶漬けです。やさしい塩味のごはんに だし汁をかけて、サラサラと食べられる献立です。天ぷらは、だし汁につけて食べても美味しいです。運動会前なので、子どもたちが食べやすいメニューにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)今日の給食

㋄26日(木)

今日の給食
*麦ごはん
*豆腐汁
*みそチキンカツ
*キャベツの塩こんぶかけ
*牛乳

食材産地
*にんにく  青森県   *とりにく  青森県
*キャベツ  茨城県   *ぶたにく  群馬県
*にんじん  徳島県   *たまご   群馬県
*だいこん  千葉県   *こめ    山形県
*ねぎ    茨城県

☆今日の給食は「味噌チキンカツ」です。カラッと揚げた、チキンカツに味噌ダレをかけました。名古屋名物の1つで、一般にはソースをかけるチキンカツに対して、八丁みそを使うのが特徴です。食欲が増す1品となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)今日の給食

5月25日(水)

今日の給食
*ナン
*キーマカレー
*きゃべつサラダ
*果物(河内晩柑)
*牛乳

食材産地
*にんにく  青森県   *しょうが  高知県
*たまねぎ  佐賀県   *きゃべつ  茨城県
*セロリ   山形県   *きゅうり  埼玉県
*にんじん  徳島県   *ぶたにく  群馬県
*りんご   青森県   *砂肝ミンチ 宮崎県
*とりにく  宮崎県

☆今日の給食は「キーマカレー」です。キーマカレーには、カレー粉の他、いくつかのスパイスを加え作りました。カレー粉も香も食欲を増しますね。給食室でじっくり煮込み、ナンにつけて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火)今日の給食

5月24日(火)

今日の給食
*麦ごはん
*豚汁
*千草卵焼き
*野菜のおかかかけ
*牛乳

食材産地
*にんじん  徳島県   *だいこん  千葉県
*たまねぎ  佐賀県   *ねぎ    茨城県
*きゃべつ  愛知県   *ぶたにく  群馬県
*ごぼう   青森県   *たまご   群馬県
*とりにく  宮崎県   *こまつな  江戸川区
*じゃがいも 鹿児島県  *こめ    宮崎県

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(月)今日の給食

5月23日(月)

今日の給食
*麻婆豆腐焼きそば
*もやしのコチュジャンかけ
*フルーツヨーグルト
*牛乳

食材産地
*にんにく  青森県   *きゅうり  埼玉県
*しょうが  高知県   *ぶたにく  群馬県
*ねぎ    茨城県   *砂肝ミンチ 宮崎県
*にんじん  徳島県
*もやし   栃木県

☆今日の給食は「麻婆豆腐焼きそば」です。中華麺をオーブンで温めて、麻婆豆腐を麺の上にかけて食べました。そして、子どもたちに人気のフルーツヨーグルトでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金)今日の給食

5月20日(金)

今日の給食
*ミルクパン
*ポテトグラタン
*野菜スープ
*日向夏
*牛乳

食材産地
*たまねぎ  佐賀県   *とりにく  宮崎県
*にんじん  徳島県   *じゃがいも 北海道
*きゃべつ  愛知県   *ぶたにく  群馬県
*セロリ   福岡県   *こまつな  江戸川区

☆今日の給食は「ポテトグラタン」です。グラタンに欠かせない、じゃがいもの皮をたくさんむいて調理しました。豆乳と牛乳を使い、ホワイトルウを作りました。グラタンの具材の中にルウとじゃがいもを入れ、チーズをのせてオーブンで焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木)今日の給食

5月19日(木)

今日の給食
*豚丼
*かきたま汁
*ひとしお野菜
*牛乳

食材産地
*たまねぎ  佐賀県   *ねぎ    茨城県
*きゃべつ  愛知県   *こまつな  江戸川区
*にんじん  徳島県   *ぶたにく  群馬県
*きゅうり  群馬県   *たまご   群馬県
*しょうが  高知県   *糸こんにゃく群馬県
*にんじん  徳島県   *こめ    山形県

☆今日は、子ども達の人気なメニュー「豚丼」です。給食室では、たくさんのたまねぎをスライスをして、豚肉とたまねぎを炒めました。炒めたものに、豆腐、糸こんにゃくを入れ、醤油 砂糖 みりんを加え味をつけて、ごはんの上にのせて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水)今日の給食

5月18日(水)〜郷土料理 福岡県〜

本日の給食
*麦ごはん
*ひじきのふりかけ
*がめ煮(福岡県)
*和風香りサラダ
*牛乳

食材産地
*しらす   瀬戸内海  *しょうが  高知県
*とりにく  宮崎県   *にんじん  徳島県 
*じゃがいも 北海道   *ごぼう   熊本県
*だいこん  千葉県   *きゃべつ  愛知県
*きゅうり  群馬県   *こめ    山形県

☆今日は福岡県を代表する「がめ煮」です。お正月や祝いの席には欠かせない、がめ煮とは、「がめくり込んで煮る」(博多弁で、いろんな食材を混ぜる、寄せ集める)から名前がついたという説があります。今日も給食室の大釜でたくさん作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火)本日の給食

5月17日(火)

本日の給食
*スパゲティー地中海ソース
*じゃがいものハニーサラダ
*フルーツポンチ
*牛乳

食材産地
*じゃがいも  長崎県   *にんにく  青森県
*いか     青森県   *セロリ   福岡県
*えび     タイ産   *たまねぎ  佐賀県
*にんじん   徳島県   *きゃべつ  愛知県

☆今日の「ハニーサラダ」はじゃがいもを千切にして、給食室の大釜で揚げました。低温で、じゃがいもをパリパリに揚げ、サラダに蜂蜜ドレッシングと揚げたじゃがいもを和えて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月)今日の給食

5月16日(月)

今日の給食
*麦ごはん
*さつま汁
*さわらの生姜風味焼き
*春野菜とわかめのサラダ
*牛乳

食材産地
*しょうが  高知県   *さわら  韓国産
*ねぎ    千葉県   *ぶたにく 群馬県
*きゃべつ  神奈川県  *こめ   山形県  
*春きゃべつ 茨城県   *ごぼう  熊本県
*にんじん  徳島県

☆今日の給食は、春野菜とわかめのサラダです。今日は春キャベツを使いサラダに入れました。春キャベツは緑の色が濃く、柔らかい食感が特徴です。キャベツの甘味もでて、旬の味を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金)今日の給食

5月13日(金)

今日の給食
*チーズパン
*シーフードシチュー
*にんじんサラダ
*牛乳

食材産地
*たまねぎ  佐賀県   *じゃがいも  長崎県
*にんじん  徳島県   *いか     青森県
*きゅうり  埼玉県
*えび    タイ産

画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木)今日の給食

5月12日(木)

今日の給食
*麦ごはん
*吉野汁
*鯖のごまだれかけ
*ピリ辛こんにゃく
*牛乳

食材産地
*にんじん  徳島県   *とりにく  宮崎県
*ごぼう   青森県   *じゃがいも 長崎県
*だいこん  千葉県   *さば    長崎県
*ねぎ    千葉県   *こまつな  江戸川区
*こんにゃく 群馬県   *たけのこ  熊本 鹿児島
*こめ    山形県
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)今日の給食

5月10日(火)

今日の給食
*きつねうどん
*ししゃもの磯辺揚げ
*ポテまめクリーミィサラダ
*清見オレンジ
*牛乳

食材産地
*こまつな   江戸川区    *たまねぎ   佐賀県
*じゃがいも  長崎県     *にんじん   徳島県
*とりにく   宮崎県     *はくさい   茨城県
*ししゃも   アイスランド  *ねぎ     千葉県  
*清見オレンジ 愛媛県     *きゅうり   埼玉県
*にんにく   青森県


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)今日の給食

5月10日(火)

今日の給食
*カレーライス
*コーンサラダ
*甘夏みかん
*牛乳

食材産地
*にんにく  青森県   *きゃべつ  神奈川県
*しょうが  高知県   *きゅうり  埼玉県
*たまねぎ  佐賀県   *じゃがいも 長崎県
*にんじん  徳島県   *甘夏みかん 長崎県
*りんご   青森県   *とりにく  宮崎県

☆今日は、みんなの好きなカレーライスです。給食室では、鶏ガラからしっかりスープを作り、カレールウも小麦粉 油 カレー粉を炒めた手作りルウです。今日も給食室の大釜でじっくり煮込み、カレーの完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)今日の給食

5月9日(月)

今日の給食
*麦ごはん
*四川豆腐
*春雨サラダ
*牛乳

食材産地
*にんにく  青森県   *きゃべつ  愛知県
*しょうが  高知県   *たまねぎ  淡路
*にんじん  徳島県   *えび    タイ産
*ねぎ    千葉県   *ぶたにく  群馬県
*きゅうり  埼玉県   *こまつな  江戸川区
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金)今日の給食

5月6日(金)

今日の給食
*ツナコーンチーズトースト
*白いんげん豆の田舎風スープ
*野菜のカレードレッシング
*牛乳

食材産地
*じゃがいも  鹿児島県  *パセリ  茨城県
*とりにく   宮崎県   *にんにく 青森県
*たまねぎ   佐賀県   *にんじん 徳島県  
*きゃべつ   愛知県   *もやし  栃木県

☆今日の「ツナコーンチーズトースト」は みじん切りの玉葱 ツナ コーン パセリ マヨネーズを合わせたものを食パンの上にのせて、チーズをかけてオーブンで焼きました。家でも簡単にできますので、是非お試しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)今日の給食

5月1日(月)

今日の給食
*中華おこわ
*かつおと凍り豆腐のからあげ
*中華風卵スープ
*牛乳

食材産地
*ねぎ    千葉県   *もやし  栃木県  
*にんじん  徳島県   *とりにく 宮崎県 
*しょうが  高知県   *かつお  岩手県
*たまねぎ  佐賀県   *こまつな 江戸川区
*きゃべつ  愛知県   *ぶたにく 秋田県
*たまご   群馬県

☆今日の給食は「かつおと凍り豆腐のからあげ」です。かつおに醤油 生姜汁 酒を混ぜて下味を漬け、次に粉をつけて揚げました。凍り豆腐は粉をつけて、油で揚げました。醤油 みりん 砂糖 だし汁で甘辛ソースをつくり、揚げた、かつお、凍り豆腐にタレをからめて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31