烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

5/27 つくし学級 ”お話会”

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は牧先生によるお話会がありました。
 全学年共通で、「ゆかいなかえる」「ちいさなヒッポ」「こすずめのぼうけん」「しろくまちゃんのほっとけーき」「やさいさん」を読んでいただき、さらに1,3年生では、「あいうえおにぎり」、4,5年生では、「ちいさいきかんしゃ」を読んでいただきました。
 「しろくまちゃんのほっとけーき」の話を聞いているときに、子どもたちから、「おいしそう。」「おなかすいちゃった。」などの声が聞かれました。
 みんな集中して楽しそうに最後まで聞いていました。

5/20 つくし学級 国語科“ちいさい「っ」が つく ことば”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 つくし学級1組の4校時の国語科の学習の様子です。
 北原白秋・作「おまつり」の詩を興味をもって音読しました。次に、プロジェクターで映し出された絵を手がかりに、ちいさい「っ」がつく言葉について発表したり読んだりしました。また、身の回りの促音「っ」がつく言葉を探したり、互いに発表したり、カードに書いたりする活動を通して、促音「っ」の読み方や表記の仕方を学んでいました。

4/15 つくし学級 ”お話会”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本年度一回目のお話会がありました。
 今日は、最初に新しくきたお友達が牧先生に自己紹介をして始まりました。
 読んでいただいた本は、すべての学年で、「はらぺこあおむし」と「くれよんのくろくん」、さらに、1,3年生は「たまご」と「うさこちゃん」、4,5年生は「スモールさんはおとうさん」「オムライスへイ!」「ねんねこさっしゃれ」「こいぬがうまれるよ」のお話を聞きました。
 どの本もとても興味深く聞いている様子が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31