烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

10/14 つくし学級“お話会”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は牧先生のお話会がありました。今日のお話は、「ねずみのいえさがし」「ねずみのともだちさがし」「よかったね ねずみさん」「ひとまねこざるときいろいぼうし」「もったいないばあさん」でした。また、さらに4年生と5年生は「こんとあき」の話を読んでいただきました。
 特に「ねずみのともだちさがし」では、どの学年も子どもたちから「ネズミさんそれは食べられないよ。」「ネズミさん落ちそうだね。」などの声が聞こえ、お話の世界に夢中になっている様子が見られました。

10/10 “ひみつエリアへイッテQ”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 つくし学級では、迷路を進みながらクイズをする「ひみつエリアへイッテQ」をしました。
 子どもたちから「いらっしゃいませ。」や「ありがとうございました。」など、来てくれた人が喜んでもらえるように一生懸命声をかけている姿が印象的でした。

10/9 “特別支援学級連合運動会”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月9日(金)に世田谷区総合運動場体育館で特別支援学級連合運動会が開催されました。
 世田谷区内の支援学級が集まり、かけっこや障害物走、ダンスや玉入れをしました。子どもたちは、どの競技も一生懸命がんばり、友達の応援も大きな声でできました。
 最後に校長先生から一人ひとり参加賞をもらいとてもうれしそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会