烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

7/10 つくし学級 Aブロック4校交流会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2・3時間目に、Aブロックの4校交流会がありました。祖師谷小ぽぷら学級・明正小ひまわり学級・芦花小ひかり学級・烏山小つくし学級の子どもたちが、本校体育館に集まり、歌ったり踊ったり、ゲームをしたりと楽しい時間を過ごしました。
 烏山小の子どもたちは、3グループに分かれ、訪問してくれた3つの学校それぞれの友達と先生方を教室や体育館へとご案内し「おもてなし」をしました。また、つくしダンス「東京ブギウギ〜つくしVer.〜」をみんなに教えてあげ、全員で楽しく踊ることができました。たくさんの友達とふれ合い、仲よくなりました。

7/6 つくし学級 7月の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日7月5日水曜日は、1・2時間目にお話し会がありました。全学年共通で「たろうのおでかけ」「わにわにのおでかけ」「ガンピーさんのふなあそび」「たまごのあかちゃん」の4冊、1・2・3年生は「うさこちゃんとうみ」5・6年生は「しおちゃんとこしょうちゃん」を加えてそれぞれ5冊ずつ読んでいただきました。とても集中して聞いていました。 
 3・4時間目は、調理学習をしました。「じゃがいもスープ」を作りました。今回は、運動会の時の赤組・白組、2グループに分かれ、リーダーの6年生を中心に、協力して調理をしました。野菜を洗ったり、切ったり…、役割を分担し、グループごとに決めた「調理のめあて」を意識しながら作りました。おいしいスープができ、子どもたちは、とても嬉しそうでした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表