烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

2/12 つくし学級 遠足事前学習

画像1 画像1
 つくし学級は、2/28に井の頭恩賜公園に遠足に行きます。本日は事前学習として遠足のめあてを学級で考えました。どのような遠足にしたいかを考えると、児童からは「なかよく」「たのしく」「みんなで」など言葉が出てきました。学級のみんなで相談し、決めためあては、「みんなで楽しくなかよく絆を深め、動物と景色を楽しんで、歩こう。」になりました。
 とても長いめあてですが、みんなでなかよく決めためあてなので、このめあてを大切に遠足の学習をしていきます。

12/14 つくし学級 パーカションコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
 パーカッション奏者の村上響子先生のミニコンサートがありました。1年ぶりに来ていただきましたが、子どもたちはとても楽しみしていました。
 まず、音楽の授業で練習している「パプリカ」の合奏を、村上先生と一緒に演奏しました。いつもの演奏にまた新しい響きが加わり、素敵な合奏になりました。
 次は、村上先生の演奏です。木琴や鉄琴だけでなく、いろいろな楽器を使って曲を演奏してくださいました。また、体験する時間もあり、子どもたちは自分の好きな楽器を自由に演奏することができました。今回のコンサートでは、「パプリカ」だけでなく、「大きな古時計」やクリスマスの歌を一緒に歌いました。聴くだけでなく、体全体で音楽を楽しむことができました。

10/18 世田谷区特別支援学級 連合運動会

 世田谷区立総合運動場で「世田谷区特別支援学級 連合運動会」を行いました。烏山小学校は赤組で競技や演技に取り組みました。
 「かけっこ・徒競走」では、全員が最後まで全力で走り切ることができました。
 保護者の方に参加していただいた「みんなで たっきゅうびん」では、力を合わせて箱を運んだり、他のチームの応援をしたりしました。
 「あかしろたまいれ」では、チェッコリの音楽に合わせて踊りました。1・2回戦とも赤組が勝つことができました。
 「ダンス」では、「パプリカ」を踊りました。最後は他の学校の児童と一緒に中央に集まって手を合わせ、演技を終えることができました。
 子どもたちは、温かい声援をいただきながら、日頃の練習の成果を発揮することができました。最後にやり切った素敵な笑顔を見せてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/10 つくし学級 ヴィオラ鑑賞教室

画像1 画像1
 つくし学級では、すまいるルームの加藤先生をお招きしてヴィオラとピアノのミニコンサートをしました。「サウンド・オブ・ミュージック」「イッツ ア スモール ワールド」「島唄」「パッヘルベルのカノン」「つばさをください」など5曲を演奏しました。「つばさをください」では、演奏に合わせてみんなも一緒に歌いました。アンコールに『アラジン』から「ホール・ニュー・ワールド」も演奏しました。生で聴く楽器の音色に子どもたちは集中して聴き入っていました。

9/17 つくし1組 朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
 つくしの1組は、朝の会の時間に校庭に「顔探し」に行きました。よく見てみると、いつもは気にしていなかったところが、不思議なことに顔に見えてきます。ドアやマンホール、砂場のタイやなど、いろいろなところに「顔」がありました。落ち葉を使って「顔づくり」もしました。

7/19 ボッチャを楽しみました

 1学期最後の日の最後の4時間目は楽しい時間になりました。つくしのみんながパラリンピック種目のボッチャをしました。ボールのコントロールが難しいのですが、投げ方や投げる位置を一生懸命考え取り組みました。来年の東京2020パラリンピック大会も楽しみです。
画像1 画像1

7/17 つくし学級 お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はお楽しみ会をしました。一週間ほど前から、子どもたちが自分たちで出し物を考え、準備をしてきました。人形劇やじゃんけん列車、ダンス、脱出ゲーム、なんでもバスケットなどいろいろな出し物を、それぞれの係になった子どもたちが担当し、みんなを楽しませようとがんばりました。最後に、みんなで水遊びをしました。久しぶりに太陽が出て暑くなった校庭で、びしょぬれになりながらも楽しんでいました。

7/11 つくし学級 生活単元学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 パソコンルームに行って、誕生日カードをつくりました。1学期にお誕生日があった友だちをタブレットのカメラで撮り、タブレットの編集機能を使って、メッセージや絵を入れました。友だちが好きなものや好きな色を考えて、カードを作っていました。来週、学級で行うお楽しみ会で渡す予定です。

7/5 つくし学級四校交流会の様子

画像1 画像1
 今日は烏山小学校、明正小学校、祖師谷小学校、芦花小学校の4校の特別支援学級で四校交流会をしました。今学期は烏山小学校の体育館で行いました。つくし学級の子どもたちは会場の準備や控え室の準備、プログラムを書きました。他にも控え室や体育館の案内や司会を担当しました。
 本番では名刺交換ゲームやじゃんけん列車、歌とダンスをして他の学校の友だちとたくさんかかわることができました。準備や片付け等たくさんお仕事がありましたが、楽しくしっかりお仕事をしたため、四校交流会は大成功でした。

6/27 つくし学級 プール開き

画像1 画像1
 今日、つくし学級ではプール開きをしました。先週から烏山小学校ではプール学習が始まっているのですが、2組が河口湖連合移動教室に行っていたため、つくし学級では今週からプール学習が始まります。まず、校長先生からお話があり、その後に一人ずつ自分のめあてを発表しました。最後にプールに向かって、「よろしくお願いします。」と大きな声であいさつをしました。曇り空で、少し水も冷たかったですが、久しぶりのプールを楽しみました。

6/26 つくし学級 じゃがいも堀り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 吉岡農園にじゃがいも掘りに行きました。吉岡農園は歩いて10分のところにあります。今日はとても暑くなりましたが、みんなで歩いていきました。
 最初に吉岡さんがじゃがいもの堀り方を教えてくださいました。説明が終わると、いよいよみんなが掘る番です。一人二株、じゃがいも掘りに挑戦しました。まず茎を引っぱり、それから土を掘ってじゃがいもを探します。一株から10個ぐらいのじゃがいもが採れました。「とれたよ。」「あった。」と子どもたちから声があがりました。
 帰りは、採れたじゃがいもをリュックサックに入れて歩きます。とても重くなったリュックサックでしたが、がんばって学校まで歩きました。

つくし学級2組、河口湖移動教室終了

画像1 画像1
13時20分、予定通り学校に向けてバスは出発しました。渋滞等なければ、15時過ぎに到着するでしょう。3日間の移動教室は、天気が心配されましたが、予定通り実施できました。子どもたちも他校の友達と楽しい思い出ができたことでしょう。無事終了することができると思います。このホームページを見ながら、思い出話を聞いてください。

河口湖移動教室3日目の昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12時、たっぷり遊んだ後は、昼食の時間です。移動教室最後の食事になりました。広い空の下、緑いっぱいの中で食べる食事は美味しいですね。

河口湖総合公園で遊ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11時、河口湖総合公園で遊びました。遊具で遊んだり広場で遊んだりしました。緑いっぱいの広い公園で遊ぶと気持ちいいです。爽やかな天気の下、みんな仲良く自分のしたい遊びに興じていました。

部屋のそうじをして閉室式に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時、お世話になった部屋をみんなでそうじをしてきれいにして、閉室式を行いました。15校の子どもたちとお別れです。仲良しになりました。みんなよい思い出ができました。

6/21 河口湖移動教室3日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
6時30分、起床。天気は曇り。残念ながら富士山は見えません。7時30分、朝会と体操。昨日はぐっすり。8時30分、朝食。嫌いなものもしっかり食べていました。

河口湖移動教室2日目の消灯

画像1 画像1 画像2 画像2
20時40分、消灯の時間になりました。昨日より速く準備ができました。おやすみなさい。

子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19時、明生小、祖師谷小、芦花小、烏山小の4校の子どもたちが集まって、子ども会を行いました。クイズ、躍り、ゲーム、歌をやって交流を深めました。みんな楽しく元気にできました。烏山小は歌の担当でした。

河口湖移動教室2日目の夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
17時30分、2日目の夕食です。山梨県の名物のほうとうが出ました。烏山小学校がいただきますのあいさつをしました。とても上手にできました。

宿舎に帰って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13時、雨に降られることもなく宿舎に帰ってきました。宿舎では絵日記をかいて楽しかった思い出を振り返りました。外に出て広い運動場を6人で使って遊びました。遊んだ後は、ジュースとゼリーのおやつを食べて元気を回復しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

温知学舎

事例集