烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

河口湖連合移動教室 つくし学級 その42

同じく恩賜林公園内の遊具で遊びます。とても大きくて楽しい遊具がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その41

恩賜林公園で、他校との交流遊びです。だるまさんがころんだ、ドッジビー、しっぽ取りに分かれて遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その40

閉園式です。感謝をもって河口湖連合移動教室を終えましょうとお話しがありました。楽しい思い出をたくさんもって帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖連合移動教室 つくし学級 その39

協力してお部屋の掃除です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その38

少し散歩をして、食堂へ向かいました。宿舎での最後の食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その37

朝の会とラジオ体操です。耳を澄ますと鳥のさえずりが聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖連合移動教室 つくし学級 その35

タオルを片付けます。女の子の部屋もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その34

布団を片付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その33

おはようございます。今日も河口湖の朝は少し霧がかっています。天気予報ではこの後晴れそうです。
画像1 画像1

河口湖連合移動教室 つくし学級 その32

今日も8時40分に消灯です。今日はとてもよくがんばったので、すぐに眠れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖連合移動教室 つくし学級 その31

寝る前に男の部屋に集まって遊びました。それから歯磨きなどの就寝準備です。昨日お布団の準備を済ませてあるので今日は少しのんびりできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その30

お風呂に入って、最後の夜なのでジュースで乾杯をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その30

お風呂に入る前にダンスをしたり、なぜか熱冷シートで爆弾ゲームをしたりして楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その29

夕食です。河口湖といえばほうとうです。美味しく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その28

子ども会です。烏山小学校は、4つ角ゲームの担当で、上手に司会と進行をしました。猛獣狩りでは、他の学校のお友達ともグループになり、仲良くなれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 その27

お部屋に戻ってハガキを書きます。河口湖での出来事を思い出して書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖連合移動教室 つくし学級 その26

食堂の前でおやつタイムです。がんばって山登りをして、冷たいオレンジジュースとマスカットゼリーがとても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その25

河口湖近くまでバスで移動し、おみやげを買います。家族のことを思い浮かべながら、そして、自分の気に入ったものを買っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その24

三湖台に到着です!よく頑張って登りました。頂上でお昼ご飯です。ヒグラシがたくさん鳴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖連合移動教室 つくし学級 その23

紅葉台を抜けて、三湖台を目指します。坂が急です。頑張って登っています。富士山に雲がかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28