烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

授業風景 つくし学級

グループに分かれての国語です。ひらがなの学習や、文に書かれていることを読み取っていく学習などに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会 つくし学級 その6

仙川駅付近から歩いて帰り、帰校式を行いました。今日は、よくがんばりました。保護者の皆様の応援もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合運動会 つくし学級 その5

全員によるダンス、おわりのたいそう、閉会式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会 つくし学級 その4

4.5.6年生による「のこえやまこえ」と、全員による「宝を運ぼう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会 つくし学級 その3

開会式、準備運動を行い、1.2.3年生によるハイキングにいこうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会 つくし学級 その2

体育館の近くの外でお弁当を食べます。とても気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会 つくし学級

世田谷区の総合運動場の体育館で行われる、連合運動会に参加します。学校で、一日の流れを確認して、出発式では「おー」のかけ声で気合いを入れました。仙川駅から観光バスに乗って移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30