三軒茶屋小学校のホームページにようこそ!子どもたちの学校生活の様子やお知らせ等をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。

5/10 体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
天気に恵まれず延期が続いていた体育朝会をやっと実施することができました。ラジオ体操を行いました。動きのポイントを知らせみんなで体操しました。気持ちのいい朝になりました。

5/10 5年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の算数は「比例」の学習をしています。今日は一方が2倍3倍と増えるともう一方も2倍3倍と増えるという比例の決まりを使って、三軒茶屋小の一階から4階までの階段の高さを求めるという学習をしました。それを求めるためには何が必要か考えました。階段一段の高さと階段が何段あるのかを調べればよいことをみんなで導き出しました。実際に階段一段の高さを測り、自分の足で段数を調べました。生き生きと活動し、階段の高さは8m64cmであるという答えにたどり着きました。算数の学習はこのように身の回りのことに役立てることができると分かり、日常に生かせることを実感しました。

5/9 5年生図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の図工では点描画へのチャレンジが始まりました。生き物、自然をテーマに題材を決めました。綿棒を道具に点を繋げる、並べる、重ねるなどの方法で題材を表現していきます。線や筆で塗りつぶす表現方法とは違う技法に、どの子も意欲に溢れていました。どんな作品が完成するか楽しみです。

5/8 第2回縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3校時に第2回目の縦割り班活動を行いました。今日は各班ごと6年生が計画してきた遊びをしました。1年生も楽しめるようにルールを簡単にしたり、安全に遊べるように工夫したりしていました。ドッジボールをするグループが校庭、体育館では多く見られましたが、時には6年生が強い球を投げる姿を低学年に見せていました。そんな姿を憧れの表情で見つめる姿も見られました。どの班も仲を深められたようです。

5/7 5年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「きいて きいて きいてみよう」の単元に入りました。ここでは「聞くこと」に焦点を当てて、インタビューを通して知りたいことを引き出す聞き方につて考えていきます。今日は教材の動画を視聴し、聞き方の工夫を見付け出しました。話し手が話した内容に応じて、質問を変えたり、追加の質問をしたりすることが必要なことなどに気付きました。ここでの学びを生かし、友達のことについて更に詳しく知るためのインタビューを計画していきます。

5/7 シャトルラン

画像1 画像1 画像2 画像2
連休が明け、運動会に向けての取組や体力テストの取組が一層本格的に始まります。体育館ではシャトルランを行っている学級がありました。本日は気候も涼しく、どの子ももてる力を発揮できたようです。

5/1 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が1年生に学校のことをもっと分かるようにと準備を進めてきた学校探検を行いました。事前に各種教室等の用途を取材し、紹介文を作りました。職員室への入り方なども上手に教えていました。1年生の手を引きながら優しく教えるたくましい姿がたくさん見られました。これからも1年生が困っている時に優しく手を差し伸べる頼れる2年生として活躍してくれそうです。

4/26 3年生音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「茶つみ」の歌唱の学習をしました。「あれにみえるは 茶つみじゃないか」の部分をどのように歌いたいか、4人グループで考え、意見を出し合いました。「茶つみのところが高い音階になってるから、びっくりしたように歌ってみたい」「きれいな景色だと思うからきれいな声で歌いたい」など、曲の聴こえ方や歌った感じを大事にしながら班で何回もその部分を歌っていました。最後はその話合いを生かした歌い方で全員で歌ってみました。始めに歌ったときよりも、曲全体の表情が豊かになったように聴こえました。

4/25 3年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の算数は今「時刻と時間の求め方」を学習しています。今日は「11時10分の30分前の18時25分」の求め方を考えました。数直線図を使って考える子、時計の図を使って考える子、計算を使って考える子など、多様な考え方を出し合いました。友達の考えを説明してみるなど、自分では考えつかなかった考えに触れ、みんなで学び合うよさを感じられる授業になりました。

4/25 消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭に消防車が来ました。毎年、世田谷消防署のご協力で開催している消防写生会を実施しました。1.2年生がレジャーシートを敷いて至近距離で消防車を観察して絵にしました。紙いっぱいに大きく描くことや、普通の車と違うところに注目して描くことを子どもたちは頑張りました。完成した作品は学校公開に合わせて廊下に掲示する予定です。楽しみにしていてください。

4/23 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から始まったあいさつ運動の様子です。今回のあいさつ運動は5年生が担当しています。元気のよい気持ちいい挨拶でたくさんの児童を迎え入れました。5年生の姿が挨拶の輪を広げ、正門は活気にあふれていました。挨拶のやりとりの心地よさを日常生活の中でもたくさん感じられるよう、教職員も率先して子どもたちと挨拶を交わしていきます。

4/22 第一回縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目に今年度第一回目の縦割り班活動を行いました。班をリードする6年生の進行で、自己紹介や今後みんなでしたい遊びを話し合う活動を行いました。6年生が班を盛り上げよう、スムーズに進めようと言う気持ちをもって頑張ろうとしている姿がどの班でも見られました。これから一年間、年下の子たちを思いやりながら接していくことでしょう。年下の子たちはそんな6年生への憧れの気持ちを育てていくことでしょう。活動を通して互いの心が豊かに育つ、そんな縦割り班活動になるよう努めていきます。

4/19 あさがおを育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が植木鉢に土を入れ、あさがおの種を蒔きました。土をいじるのが楽しそうでした。一回目の水やりをし、正門前にきれいにそろえて鉢を並べました。その後の休み時間に早速様子を見に来る子もいて、成長を待ち遠しく思う気持ちが伝わってきました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷警察署のご指導のもと、1.3年生の交通安全教室を実施しました。1年生は安全な道路歩行、3年生は安全な自転車運転について教わりました。1年生は「とまる、みる、まつ」という安全な道路横断のキーワードを声に出して、体育館に作った横断歩道を元気に歩きました。3年生は自転車点検のやり方、交差点での左右の安全確認の仕方などを教わりました。一番大切な命を守るための学習をするとともに、すぐに役立てることができる実践的な学習にすることができました。

4/17 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第一回委員会活動を行いました。各委員会で自己紹介や委員長などの役を決め、委員会の目標や活動内容を確認しました。初めての委員会活動となる5年生も積極的に活動に参加し、学校を支える高学年らしさが感じられました。

4/17 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度第一回目の避難訓練を実施しました。今回は学校北側で火事が発生したという想定で行いました。放送をよく聞くこと、「おかしも」の約束を守って避難することを全校で確認することができました。いつ起こるか分からない災害にも対応していける力を育んでいきます。1年生も立派に参加することができました。

4/16 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童が体育館に集合し、音楽朝会を実施しました。今日の曲は校歌です。歌詞の中に頻繁に出てくる「は」の音をはっきり出すことを意識して歌うことに取り組みました。その一音を意識するだけで聴こえ方もだいぶ変わりました。他校にも誇れる美しい校歌です。これからも大切に歌っていきます。

4/15 学習習得確認調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷区の全小中学校で毎年実施している学習習得確認調査を行いました。対象は4〜6年生です。国語、算数、社会、理科について前学年までの学習内容がどれくらい身に付いているかを調査しました。どの学級も真剣に問題と向き合っていました。結果については、分かり次第、保護者の皆様にお知らせいたします。

4/14 親子自転車競技会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日曜日に、本校の校庭を使用し世田谷警察署主催の交通安全親子自転車競技会が開催されました。警察署が設定したスラロームコースや一本橋コース、S字コースなどを自転車で走りました。要所で一時停止、左右確認を行い、安全で確かな運転操作の技術を磨きました。天気がよく、親子で交通安全について確認しつつ、楽しい思い出ともなる一日となりました。

一年生を迎える会!

画像1 画像1
一年生を迎える会がありました。
花のアーチをくぐって笑顔で入場する一年生!
お兄さんお姉さんたちから歓迎されてとっても嬉しそうでした。
みんなでよろしくお願いしますをして、無事に三茶小の仲間入りを果たしました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30