12月4日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
麦入りごはん
回鍋肉
こんにゃくサラダ
りんご 
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
豚肉    群馬
生揚げ   愛知・佐賀
にんにく  青森
しょうが  高知
にんじん  千葉
たまねぎ  北海道
たけのこ水煮 国内
キャベツ  愛知
ピーマン  茨城
こんにゃく 群馬
きゅうり  宮崎
もやし   栃木
りんご   長野・青森
牛乳    北海道他

「回鍋肉」の「回鍋」とは、食材をそれぞれ加熱しておき、もう一度鍋に戻して調理することです。
給食でも、生揚げやキャベツをそれぞれ加熱し、最後に調味料と合わせて作りました。
特に野菜はものすごい量なので、それぞれ加熱してカサを減らしてからでないと混ぜ合わせるのがとても大変です。
キャベツだけでもこの量です!
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

配布文書

各種様式

PTAお知らせ

東深沢・等々力コミュニティー

世田谷区教育委員会からの配布文書

新学期の小中学校の授業等について

平成29年度学習習得確認調査過去問

平成30年度学習習得確認調査過去問

平成31年度学習取得確認調査過去問

校長より

給食

進路通信