2月4日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
家常豆腐丼
野菜の中華あえ
スイートスプリング
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
豚肉    茨城・群馬・栃木
生揚げ   愛知・佐賀
にんにく  青森
しょうが  高知
にんじん  千葉
もやし   群馬
たまねぎ  北海道
チンゲン菜 茨城
だいこん  神奈川
きゅうり  群馬
スイートスプリング 熊本
牛乳    北海道他

本校で度々登場している「スイートスプリング」は、「温州みかん」と「はっさく」を掛け合わせた柑橘です。
見た目は「はっさく」のようで酸っぱそうに見えますが、食べてみると甘みが強くジューシーで、まさしく「甘い春」といった感じです。
生徒にも人気がありますが、栽培が難しく生産量が少ないため、まだあまり市場には出回っていないようです。

2月3日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
大豆とじゃこのごはん
いわしフライ
煮びたし
かきたま汁
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
大豆    北海道
じゃこ   国内
いわし   千葉
鶏卵    栃木
油揚げ   愛知・佐賀
こまつな  茨城
白菜    群馬
にんじん  千葉
しめじ   長野
ねぎ    千葉
えのきたけ 長野
牛乳    北海道他

今日は節分です。
季節の分かれ目となる立春の前日のことをいいます。
まだまだ寒いですが、暦の上では春になりますね。

節分には、「鬼」を追い払うために、イワシの頭をヒイラギの枝に刺したものを門や玄関に置いたり、豆まきをしたりします。
節分の「鬼」とは災難や病気のことで、ここ最近では「コロナ」が一番身近に思い浮かぶ「鬼」でしょうか。

今日の献立は、「鬼」が嫌うイワシを食べやすくフライにしたものと、豆まきの大豆を使った「大豆とじゃこのごはん」です。
たくさん食べて、早く「鬼」を追い払いたいものですね。

2月2日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
シナモントースト
ポークシチュー
バジルビーンズ
牛乳

<主な食材と産地>
豚肉    群馬
にんにく  青森
たまねぎ  北海道
にんじん  千葉
じゃがいも 北海道
キャベツ  愛知
きゅうり  群馬
ひよこ豆  アメリカ
牛乳    北海道他

「シナモントースト」は人気メニューです。
3時間目頃からシナモンのいい香りが校内に漂っていました。

「シナモン」は「桂皮(けいひ)」とも呼ばれ、漢方薬として古くから利用されてきました。身体を温め、発汗や健胃作用があります。
皆さんがよく知っている京都の伝統的なお菓子、八つ橋の香りもシナモンです。
本校のカレーにも入っていますよ。

2月1日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
青菜とじゃこのごはん
肉じゃがうま煮
はるか
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
じゃこ   国内
豚肉    茨城・群馬・栃木
こまつな  茨城
しょうが  高知
たまねぎ  北海道
にんじん  千葉
こんにゃく 群馬
じゃがいも 北海道
はるか   愛媛・高知
牛乳    北海道他

「はるか」は、本校では毎年このシーズン給食によく登場します。
レモンのような見た目で、とても酸っぱそうに見えますが、食べると甘みと香りがとても爽やかな柑橘です。
果肉と果皮の間の白いワタは苦みが全くなくて甘く、甘酸っぱいプリプリした果肉と一緒に食べると何とも言えずおいしいのです。その食感の違いも感じて欲しくて、この「はるか」だけは、調理師さんにお願いして果皮とワタの間に切り込みを入れてもらっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

配布文書

東深沢・等々力コミュニティー

世田谷区教育委員会からの配布文書

校長より

進路通信