世田谷中学校の生活を紹介しています

学ぶこと(英語編)

画像1 画像1
英語科の先生に聞きました。
1好きになったきっかけ
 英語の先生がALTと会話している姿がかっこよかった。好きな洋楽や洋画があってその世界に夢中になって言葉を覚えたのがきっかけ。海外にいったとき、うまく英語が伝わらなかった経験から、もっと英語を勉強したいと思った。
2その教科の面白さ
 国を超えて、人と人とがお互いに通じ会える。世界中に友達ができる。英語で話すと気持ちが弾み、歌をうたっているようだったり、キャラが変わったりするところ。実際、性格が明るくなった人もいるそうです。
3家庭学習へのアドバイス
 取り組んでいる問題に対して、間違っても、繰り返し繰り返しやってみること。英語は積み上げです。前の復習は大事です。ネットで英語の動画を見る、洋画もいい。何回でも見る。また、その動画の世界を知りぬくことでさらに、英語の世界に入れます。
 お話を聞いて印象に残ったことは、英語はことば、ツール(道具)です。英会話は、その人になったつもりで発話すると楽しく、洋楽では、アーティストになったつもりで歌うのもいいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

学校だより

進路だより

学校評価

各種おしらせ

臨時休業中のお知らせ