世田谷中学校の生活を紹介しています

学ぶこと(特別篇)

画像1 画像1
 学ぶことについて、学校だより、各教科の先生から聞いたお話を伝えてきました。皆さんは家庭での自粛生活が中心になっていますが、生活のなかで考えてほしいことがあります。日本には「〜道」という表現するものがたくさんあります。具体的には「剣道」「柔道」「茶道」「書道」などです。これは仏教でいう「修行」に影響されたという説があります。一つの道を究める、人間性を磨くという文化が根付いているともいえます。そこで「修行」ですが、修行というと座禅を思い出す人が多いと思いますが、あいさつや食事をとること、起きる寝る、掃除などつまり日常の立ち振る舞いのすべてが修行です。一つ一つのことを丁寧に行っているか、心穏やかに、豊かな生活ができているか点検して、一日一日一つ一つの動作を大切に過ごしてください。
 さて、写真の花はアマリリスです。この花は副校長先生が準備してくださり、学校支援コーディネーターの方々が定期的に手入れをしていただいているものです。皆さんが登校したらぜひ、きれいなアマリリスを見てください。アマリリスは皆さんが登校することを昇降口で待っています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

学校だより

進路だより

学校評価

各種おしらせ

臨時休業中のお知らせ

ねいろ分教室だより