世田谷中学校の生活を紹介しています

エピペン講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教員対象のエピペン講習会を行いました。
食物アレルギーに対する基礎知識を学ぶとともに、エピペンが必要となる緊急場面を想定したシミュレーションを行いました。緊急時に組織的に対応できるよう役割分担、連絡方法、運搬経路などを確認しました。学校運営委員の方にもご参加していただきました。ありがとうございました。

やまざき子どもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
8月26日(土)、山崎若林小学校にてやまざき子どもまつりが開催されました。本校の生徒もボランティアとして参加し、受付やお店の手伝いをしました。

ホタル観賞会 ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日、9日に行われた豪徳寺1丁目町会主催の「ホタル観賞会」に、本年度から、ゲームコーナー担当として、ボランティア活動に参加しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14
(水)
校外学習(3)
3/15
(木)
45分授業
卒業式予行
通級修了式(ひなぎく)
職員会議
都立後期二次発表
3/16
(金)
在籍校訪問(ひなぎく)
3/19
(月)
クリーンデー(2)
卒業式準備
座席校訪問(ひなぎく)

学校だより

給食献立表

学校評価

各種おしらせ

給食食材