世田谷中学校の生活を紹介しています

大寒が近づき

 3年生の入試が近づいてきました。生徒会朝礼では、1、2年生から受験の応援プレゼントがありました。みんなで3年生の健闘を祈っています。学校公開に合わせて、各階の廊下には生徒作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

始業式がありました。

校長先生から3学期の先にある姿という話が、一年生、二年生、三年生それぞれにありました。


キャリアパスポート、3学期の先にある自分を見据えて書くことができるといいですね。


校歌斉唱の指揮者、伴奏者が3年生から2
年生にバトンタッチされました。3年生は今までありがとうございました。2年生はこれから一年間よろしくお願いいたします。

3学期の始まり

 新しい年、そして最後の学期になる3学期が始まりました。書初めや書写の作品が校内に飾られ、3学期らしさを出しています。入試の季節にもなります。3年生のフロアにある文字が、一層、現実味を帯びてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

学校だより

進路だより

学校評価

各種おしらせ

PTAだより

年間行事

給食レシピ

学校生活のきまり