世田谷中学校の生活を紹介しています

重要 第2回 新入生保護者説明会について

2月15日(火)に予定されている新入生保護者説明会について、感染症対策を行った上で本校体育館にて15:00〜実施いたします。

下記が当日配布予定の説明会資料となりますので、ご確認ください。

新入生保護者説明会配付資料一覧
説明会資料(世田谷中学校生活のきまり)
防災カード
個人情報掲載についての確認
教材費の引き落としについて
アレルギー疾患の対応、学校給食
入学式のご案内
すべての子どもがいきいきと学校生活を送るために
入学に関するアンケート

※自動払込用申込書についてはHPにアップしておりません。

当日参加されないご家庭は後日、本校に来校いただき資料をお受け取りください。(来校される際は、事前に副校長までご連絡ください。)

重要 3学期学校公開中止のお知らせ

2月5日(土)〜8日(火)に予定されていた学校公開は、感染症予防の観点から中止とさせていただきます。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、2月15日(火)15:00〜予定されている新入生保護者説明会は感染症予防対策をした上で、本校体育館にて実施する予定となっています。

マツバラ靴店さんが閉店されます

画像1 画像1
旧山崎中時代から、長きにわたり本校の上ばき・体育館ばきを取り扱ってくださっていた、梅ヶ丘駅前の「マツバラ靴店」さんが、20日(土)をもって閉店されます。

昨年にご主人がご逝去された後も、「子どもたちが困るといけないから」とご家族で販売を続けて下さっていましたが、これ以上お店を続けることが難しいとご判断されたようです。
昭和、平成、そして令和と、半世紀以上にわたって本校の上ばき・体育館ばきを販売していただき、ありがとうございました。ご主人と、ご家族の皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。
なお、今後の上ばき・体育館ばきの販売につきましては、先日配布した「指定シューズ販売店の変更のご案内」のプリントをご参照ください。

「防寒着についてのお知らせ」をご確認ください

画像1 画像1
10月末に配布した「防寒着等についてのお知らせ」を当サイトにもアップしました。防寒着に関しては「標準服をきちんと着用した上でも寒さを感じる場合」に着用するようにお願いしています。特に衣替え完全移行日の12月1日以降については、おうちでも、標準服登校の日「お子さんが上着をきちんと着て家を出ているか」、確認とお声がけをしていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
11月も下旬に差し掛かり、少しずつ気温が下がってきています。生徒の皆さんは風邪などひかないよう、適度な運動や十分な睡眠など、体調管理に留意してすごしてください。

衣替えのお知らせ

画像1 画像1
9月に入って雨も多くなり、朝夕の気温が少しずつ下がってきました。このような状況をふまえ、例年よりも一週間早く「衣替えのお知らせ」を配布いたしました。9月13日(月)より12月5日(日)までを移行期間としますので、この間は予想気温に応じて夏服/冬服を着るなど服装の調整をお願いいたします。なお、上着を着用する場合は、ボタンやブレザーのリボンなど、着用規定を守って着用してください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

学校だより

学校評価

各種おしらせ

PTAだより

給食レシピ