1月24日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、魚の塩焼き、カリカリ油揚げと野菜のひたし、すいとんです。
1月24日〜30日は全国学校給食週間です。給食の歴史と献立の変化を感じられるように、当時の給食に近い献立を取り入れています。
今日は日本で最初の給食で、当時の献立に近い和食メニューにしました。日本で最初の給食は、明治22年に山形県のお寺の中にあった小学校で始まりました。貧しくてお弁当を持ってこられない子どものためにお坊さんがおにぎりや魚、漬物を用意したそうです。
すいとんは手作りして入れています。(写真真ん中)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31